レシピサイトNadia
    主食

    5分あれば余裕♡わかめとふわふわ卵のガーリック醤油焼きうどん

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 5

    わかめと卵の組み合わせが好きで、うどんと合わせてみました♪ 味つけはすごくシンプルですが、にんにくもきいて、めちゃウマです♡ お一人様ランチにもオススメ♪ 子供も好きなの組み合わせです♡

    材料2人分

    • 冷凍うどん
      2玉(360g)
    • 2個
    • わかめ
      50g(塩わかめを使用しています)
    • にんにく
      1かけ
    • ごま油
      小さじ2+小さじ2
    • A
      醤油
      小さじ2
    • A
      和風だし
      小さじ1/4

    作り方

    • 下準備
      冷凍うどんはパッケージの表記通りにレンジで加熱する。 卵はとき、塩胡椒する。 わかめは水洗いし、水気をよく切ったら、食べやすい大きさに切る。 にんにくはみじん切りにする。

    • 1

      ごま油小さじ2をひいたフライパンを熱し、溶き卵を流しいれ、ヘラで大きくゆっくりかきまわしながら、ふわふわ卵を作る。 ふわふわ卵は一旦フライパンから取り出しておく。

    • 2

      フライパンをキッチンペーパーで吹きとり、再びごま油小さじ2をフライパンに敷き熱したら、にんにくを炒める。香りがでたら、わかめを加えて強火で30秒炒める。

    • 3

      うどん・A 醤油小さじ2、和風だし小さじ1/4も加わえて、混ぜ炒めたら、ふわふわ卵をフライパンにもどし、さっと炒める。

    ポイント

    乾燥わかめを使う場合は5g位ですので注意してください♡ 食べるラー油をのせても美味しいです♡ 写真は一人前です♡

    作ってみた!

    • こまりこ😃
      こまりこ😃

      2020/10/04 15:07

      お昼ご飯を作ろうとして、冷蔵庫になーんにもなかった時に『💡』とお助けになるレシピですね😃塩ワカメ、卵、冷凍うどん...どれも余程の事がない限り常備してるので助かります😊下手したらお湯を沸かさなきゃならないカップ麺より早いかも❗
      こまりこ😃の作ってみた!投稿(5分あれば余裕♡わかめとふわふわ卵のガーリック醤油焼きうどん)
    • こまりこ😃
      こまりこ😃

      2020/05/29 10:11

      レシピ説明にもあった通り材料さえ用意しちゃえばホント5分💗 超スピードメニューなので、ランチのみならず忙しい朝ごはんにもぴったりだと思いました😃 卵かけご飯に匹敵する手軽さ!?🤭焼きうどんというと、どうしても『お肉あったかな~キャベツ切らなきゃ~』となるけれど、これなら常備品でささっと✨しかも美味しい💗私もワカメと卵の組み合わせ大好きです❗
      こまりこ😃の作ってみた!投稿(5分あれば余裕♡わかめとふわふわ卵のガーリック醤油焼きうどん)

    質問