ナゲットといっても、食感も味も別物と考えてください♪でも、何もつけないでめっちゃ美味しいです♪柔らか食感ですので、小さなお子様にもお勧めです♪栄養もたっぷりで、ヘルシーですよ♡ 野菜嫌いな子も食べられると思います♪おうちご飯ならではですね!嫌いなものを克服しちゃいましょう♪ 「日本の食卓を応援するレシピ」です♡
下準備
鶏むね肉は皮を剥ぎ、余分な脂肪と筋を取り除いたら、一口大に切り、キッチンペーパーで水気をとる。
皮などを取り除くと総重量が300gになるので、200gと100gに分ける。
にんじんは2㎝幅位にぶつ切りにする。
サラダほうれん草は3㎝幅に切る。
200g分の鶏むね肉をフードプロセッサーに入れて少し粗目のミンチ状にする。できたらボウルへ。
100g分の鶏むね肉・A 卵1個、生おから50g、マヨネーズ大さじ2、米粉または片栗粉大さじ1、鶏がらスープの素大さじ1、ガーリックパウダー小さじ1をフードプロセッサーに入れて、混ぜる。できたら工程1のミンチが入っているボウルへ。
サラダほうれん草・にんじんをフードプロセッサーに入れてみじん切りにする。できたらボウルに加える。
ボウルにピザ用チーズも加えてヘラで混ぜ、ナゲットの形に成形する(15個できます)
オリーブオイルをひいたフライパンを熱し、ナゲットを強火で両面焼く(5分位)
ナゲットをフライパンに入れるとき、生地が柔らかいので、ゴムベラですくい、手で落としていくとうまくいきます♡ フードプロセッサーはレコルトさんのカプセルカッターボンヌを使用しています♡
レシピID:402328
更新日:2020/12/02
投稿日:2020/12/02
広告
広告