旬の食材で簡単にできちゃうおかず♪ご飯もビールも進みます! 煮る時間はたったの5分!こんなに簡単なのにめっちゃ美味しい♪うまみたっぷりのヒガシマル醤油「牡蠣だし醤油」で味が決まります!食べるまでフライパンに入れたままふたをして放置しておくとより味が染みます!
れんこんはよく洗い、耐熱ボウルに入れたら、湿らせたペーパータオルを密着させてかぶせ、その上に長芋をのせる。長芋にも湿らせたペーパータオルをかぶせ、さらにふんわりとラップをして、電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。
レンジ加熱中に、ごま油をひいたフライパンを熱し、中火で生姜をさっと炒め、ぶりを加えて2分ほど両面焼く。
器に盛り、青ねぎ(小口切り)を散らす。
れんこんと長芋を同時にレンジ加熱することで時短で作れます! 野菜だけでなく、ぶりも旬で美味しい時期ですので、ぜひお試しいただきたいです♪ ぶりは栄養豊富で良質なタンパク質を多く含み、DHAやEPAも豊富に含んでいます!れんこんは食物繊維を多く含み、長芋も低カロリーな上、栄養価が高いので身体にとってもよい食材です!
レシピID:492383
更新日:2024/12/04
投稿日:2024/12/04