お気に入り
(106)
ごぼうの香りと食感がアクセントのつくねです。塩麹の効果でお肉もふっくら仕上がります。 野菜もしっかり取れるので小さめに成形してお弁当のおかずにもおすすめです。
タレの調味料は合わせておいて一度に加えると失敗がありません。
ごぼうは5ミリ角に切り耐熱皿に乗せラップをかけて600wの電子レンジで1分加熱する。 長ねぎは粗みじん切りにする。生姜はみじん切りにする。
ボウルに鶏ひき肉と塩麹と酒を加えよく練る。粘りが出たら片栗粉と1の野菜を加えて混ぜる。 6等分にし、手に油(分量外)をつけてそれぞれを小判型に成形する。
フライパンに油を熱し2を並べ入れ焼き色がつくまで焼く。 裏返し、蓋をして3分間蒸し焼きにする。
A 酒大さじ1、醤油大さじ1、みりん大さじ1、砂糖小さじ2、水大さじ1を加えつくねに絡めながら煮詰める。
418742
両角舞
料理人として10年間修業を積んだ後、フードコーディネーターに転身。企業のレシピ開発や撮影スタイリングを多数手がける。 CX系めざましテレビのコーディネーターを5年間務めた他、タイ各地でのレストラン立ち上げに関わりメニュー考案、調理に携わる。現地での経験を活かし料理教室や料理イベントを主催。 2012年ELLE a tableフードバトルのグランドチャンピオン。漢方スタイリストの視点から作る薬膳も得意とする。