レシピサイトNadia
副菜

野菜たっぷりラタトゥイユ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存-

ラタトゥイユってお惣菜売り場においていないし、食べたくなったら自分で作るしかない料理のひとつですよね。動物性のタンパク質が入っていないのに野菜の旨みだけでこんなにおいしくなるの、本当にすごいなといつも思います🍅 メイン料理の副菜にぴったりなので、ぜひ多めに作りおきしてください。2日目以降はますますおいしくなりますよ。

材料2人分

  • にんにく
    1片
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • 人参
    1/3本
  • なす
    1本
  • ズッキーニ
    1/2本
  • パプリカ
    1/2個
  • カットトマト
    400g
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • 小さじ1
  • こしょう
    少々

作り方

  • 1

    にんにくはみじん切りにする。玉ねぎは一口大に切る。人参、なす、ズッキーニ、パプリカは乱切りにする。

    野菜たっぷりラタトゥイユの工程1
  • 2

    鍋ににんにくとオリーブオイルを入れて火にかけ、香りが出たら玉ねぎと人参を加えて炒める。

    野菜たっぷりラタトゥイユの工程2
  • 3

    玉ねぎに透明感が出たらなすとズッキーニを加えて炒める。

    野菜たっぷりラタトゥイユの工程3
  • 4

    なすに油がなじんだらパプリカを加えサッと炒める。

    野菜たっぷりラタトゥイユの工程4
  • 5

    カットトマトを加え、弱めの中火で15分ほど煮込む。

    野菜たっぷりラタトゥイユの工程5
  • 6

    塩、こしょうを加え味をととのえて器に盛る。

    野菜たっぷりラタトゥイユの工程6

ポイント

・野菜は火の通りにくいものから順番に炒めることで煮崩れず、食感が均一に仕上がります。 ・ホールトマトを使う場合は軽くつぶしてから加えてください。 ・鍋の大きさや火の強さにより煮詰まり方が変わるので塩加減は味見をしながら調整してください。

広告

広告

作ってみた!

  • chichi
    chichi

    2024/09/17 15:22

    玉ねぎ、ズッキーニ、ジャガイモで作りました。 オレガノやバジル等も少しプラスしてみました。 美味しかったです!! また、作ります

質問

両角舞【手をかけレシピ】
  • Artist

両角舞【手をかけレシピ】

タイ料理研究家・フードコーディネーター

  • 調理師

広告

広告