レシピサイトNadia
主菜

材料少なめ!ハードル下げた鶏とナッツのオイスターソース炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

材料を減らすことで工程と気持ちのハードルを下げたつもりです。 作り置く場合とすぐ食べる場合とポイントを参照下さい。 具材はお好みで!水気の出にくいものを加えて下さい。

材料2人分

  • 鶏胸肉
    1枚
  • ミックスナッツ(無塩)
    大さじ2
  • ピーマン
    2個(手で割ります)
  • 大さじ1
  • オイスターソース
    大さじ1
  • 砂糖
    大さじ1/2
  • しょうゆ
    大さじ1/3
  • 片栗粉
    小さじ1/2

作り方

  • 1

    鶏胸肉はフォークを刺し(柔らかくするため)、一口大に切り、軽く叩き、酒、塩こしょう(分量外)をもみこんでおく。

    材料少なめ!ハードル下げた鶏とナッツのオイスターソース炒めの工程1
  • 2

    フライパンにごま油を熱し、鶏肉を焼き、片面に火が通ったら返し、ピーマン、ミックスナッツ(無塩)を加えて炒める。

    材料少なめ!ハードル下げた鶏とナッツのオイスターソース炒めの工程2
  • 3

    酒、オイスターソース、砂糖、しょうゆを加えてざっと炒め、片栗粉を同量の水で溶き、加えてトロミをつけ完成。

    材料少なめ!ハードル下げた鶏とナッツのオイスターソース炒めの工程3

ポイント

作り置いたり、味のからみをしっかりつけたい場合は 鶏肉に薄く薄力粉をまぶしてカリっと両面焼いてから味をつけます。 今回は時短にしたので省いています。その分、時間を置くと感じが変わってしまいます。 鶏肉の厚みは薄めにすると火の通りが早いです。ピーマンは時短にしたくて手でちぎっています。

広告

広告

作ってみた!

  • 507613
    507613

    2021/12/08 21:20

    味はとても良くて、私はニンニクを多くプラスして、あなたのレシピに感謝します
    507613の作ってみた!投稿(材料少なめ!ハードル下げた鶏とナッツのオイスターソース炒め)

質問