2023/10/13
15分
えつこ
皮ごとさつまいものスイートポテトをトーストにしました。ボリュームがありますので、体力仕事!などの朝にピッタリです。シナモンでフレーバーをつけたり、はちみつを垂らしても美味しいです。
3分
時間のない朝でもさっと準備できるトーストです。チーズ、かつおぶしでなにげにタンパク質を摂っちゃいます。
10分
ピーマンだけでできる作り置きです。冷やしても、温かくても美味しいです。半分に切らなくても、丸ごと焼いて作る時もあります。
おからのハードルを低く、手軽にしました。ツナ缶で簡単コク出し、ヘルシー節約おからです。干し椎茸ならもっと旨みが出ますが、手軽にということで、こんな材料でした。これでも十分おいしいです。おからは半額で売られてたりするのをすぐ調理か、冷凍して調理するので激安で済むときがあり、お得です。タンパク質、繊維がたっぷりとれて、ヘルシー☆
2023/05/29
40分
特別な材料なくできる、気軽でシンプルなミートソースを目指しました!色々作ってみて、一番安定のレシピでした!赤ワインや、コンソメ、ピューレなどはお好みで足して下さい。作り置きできます。余ったらドリアや、ミートチーズトーストなどに使っても便利です。また、伸ばしてスープにもできます。
5分
ファーストフードの子ども用セットに付いている、枝豆コーン。子どもはイマイチ好きになれないみたいですが、大人は大好きで、大人のサイドメニューに加わって欲しいくらいです。今回はその、憧れの枝豆コーンをたっぷり、トーストにしちゃいました。タンパク質も朝からしっかり摂って、元気な一日を過ごしましょう!
2023/05/26
具材もホワイトソースもレンジで作る簡単グラタン、カレーの香りが食欲をそそり、子供さんにも美味しく食べてもらえます。お魚メニューなど、メインがちょっと物足りない時に添えるとボリューム調整ができます。一皿でたくさん作ってドンとまん中に置いても良いですね。
スパイシーな風味、ジューシィなトマトが朝に効く!元気いっぱいに頑張りたい一日の朝ごはんに、ぜひおすすめしたいトーストです。
急いでいる時もできる、レンジで作るポテトサラダです。カレー味で食欲が進みます。お弁当にも、サンドイッチにも使える便利な作り置きです。
2023/05/13
大豆ミートでSDGs!美味しいだけじゃなく、たんぱく質たっぷりで低カロリー、封を切らなければ常温保存できて便利な大豆ミートで朝ごはんを作りました。一度に炒めるだけなので超簡単!朝ごはんにも、パスタと和えておかずやメインにしても。
プロフィール
朝ごはんを中心としたお料理にまつわるブログ(アメブロ)を毎日更新しています。 時間のない子育て世代、「作り置きを作り置く時間がない!」、というママさん方の現場のご意見で実情を知り、本当の意味での時短...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
レシピアルバム一覧