お気に入り
(188)
これからお鍋の季節! しゃぶしゃぶなどのときに昆布で出汁を取ったあとの昆布どうしていらっしゃいますか? この昆布だって食べれるので捨てるのはもったいない! そこで今回は梅佃煮にしてみました^^ 捨てるはずだった食材がお弁当のおかずにも箸休めにもぴったりの副菜に^^ 機会がありましたらぜひお試しくださいね^^
下準備
鍋などのときに使った出汁昆布は取っておく。
梅干しは種を取って叩いておく。
鍋にA 水大4~5、しょうゆ大2、砂糖大1、酒大1/2、みりん大1/2、白だし小1/2と梅干しと食べやすく切った昆布を入れて火にかけ汁気が少なくなるまで煮る。
汁気が殆どなくなったら白ごまと鰹節を加えて混ぜたら完成です!
*梅干しは赤しそ入りの柔らかい大きめの梅干しを1つ使いました! *鰹節が水分を吸ってくれるので完全に水分が飛ばなくても大丈夫です^^
レシピID:195222
更新日:2017/09/26
投稿日:2017/09/26
広告
広告