レシピサイトNadia
デザート

甘じょっぱ♪塩キャラメルおさつ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

子どもたちのおやつに揚げずに手軽にできる塩キャラメルおさつを作りました。 ただ甘いだけではなく、液体塩こうじのまろやかな塩っけがとっても美味しく、ついつい手が出るおやつです。 さつまいもの美味しい季節にぜひ作ってみてください。

材料2人分

  • さつまいも
    1本(約250g)
  • 米油
    大さじ2(サラダ油でも可)
  • 黒糖(粉末)
    大さじ2(※きび砂糖や上白糖でもOK)
  • 液体塩こうじ
    大さじ1

作り方

  • 1

    さつまいもは皮付きのまま5〜6mm幅の輪切りにし、5分ほど水にさらす

    甘じょっぱ♪塩キャラメルおさつの工程1
  • 2

    さつまいもをざるにあげ、ペーパータオルなどで水けを拭き取る。 フライパンに米油を入れて熱し、さつまいもを並べ入れる。

    甘じょっぱ♪塩キャラメルおさつの工程2
  • 3

    両面にこんがりと焼き色がつくまで中火で焼く。

    甘じょっぱ♪塩キャラメルおさつの工程3
  • 4

    黒糖(粉末)、液体塩こうじを加えてからめる。

    甘じょっぱ♪塩キャラメルおさつの工程4
  • 5

    黒糖が溶けるまでしっかりと全体にからめ、皿に盛る。

    甘じょっぱ♪塩キャラメルおさつの工程5

ポイント

今回はより味に深みを出すために粉末の黒糖を使いましたが、きび砂糖や上白糖など普段お使いの砂糖でOK。 さつまいもは少し厚切りにすると、表面はカリッとして中はホックリした食感が味わえます。 塩ではなく液体塩こうじを使うことで、角のないまろやかな塩けになります。ぜひ液体塩こうじで作ってみてくださいね。 #ハナマルキタイアップ

作ってみた!

質問

ちゃんちー
  • Artist

ちゃんちー

スポーツフードマイスター・料理研究家

広告

広告