ストウブで作る茶碗蒸しは時間さえ守れば失敗なしに奇麗に仕上がります。 今回はわかめに明太子を添えました。
下準備
生わかめは食べやすい大きさに切る
明太子はほぐしておく
ストウブ鍋にクッキングシートを敷き 水を1.5cmくらい入れ沸かす
ボールに卵を溶きほぐす A 出汁150cc、白だし大匙1、塩小匙1/4、みりん大匙1、酒大匙1を加えてよく混ぜ濾す
器に生わかめを入れて1を流す
鍋の水が沸騰したら2を並べ 蓋をして1分 極弱火にし6分蒸す その後そのまま10分放置する
茶わん蒸しに明太子を添える
沸騰した鍋に容器を入れて しっかり強火で1分蒸します。 容器の大きさによって蒸し時間は異なります。
レシピID:250315
更新日:2018/03/02
投稿日:2018/03/02
広告
広告