レシピサイトNadia
主食

ふきの炊き込みご飯

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30ふきの冷まし時間は、米の浸水時間と蒸らし時間は除く

旬のふきを炊き込みご飯にしました。 ふきのシャキシャキ感が残る炊き方です。 もち米入りなので冷めても美味しいです。

材料3人分

  • 茹でたふき
    100g
  • 油揚げ
    1枚
  • 2合
  • もち米
    0.3合
  • 白だし
    大匙2
  • ひとつまみ

作り方

  • 下準備
    米ともち米は一緒に洗って1時間以上浸水しざるにあげて30分以上おく 油揚げは熱湯をかけて油抜きし、みじん切りに切る 茹でたふきは5㎜幅に切る

  • 1

    鍋に水350ccと油揚げと白だしを入れて中火にかける

    ふきの炊き込みご飯の工程1
  • 2

    沸騰したらふきを入れて再び沸騰させ、弱火で3分煮る 蓋をしてそのまま冷ます 冷めたら具をざるにあげて煮汁と分ける この時、しっかり水切りする

  • 3

    ご飯を炊く鍋に米と煮汁を340ccにして入れる 塩を加えて蓋をし中火にかける

  • 4

    しっかり沸騰したら弱火にして7分炊き ふきと油揚げを入れて12分蒸らす

ポイント

ふきと油揚げはしっかり水切りします。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告