レシピサイトNadia
    副菜

    基本の茶碗蒸し

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    中の具材はお好みで♪ 基本の茶碗蒸しの作り方です。

    材料4人分(4人分)

    • 2個
    • A
      だし
      300cc
    • A
      薄口しょうゆ
      小さじ1
    • A
      ひとつまみ
    • しいたけ
      2枚
    • 鶏肉
      適量
    • 三つ葉
      少々

    作り方

    • 1

      卵を割り、あまり泡立てないように溶きほぐす。

    • 2

      卵にA だし300cc、薄口しょうゆ小さじ1、塩ひとつまみを合わせ、混ぜ合わせる。

    • 3

      茶碗にしいたけや鶏肉、好きな具材を入れる。 2の卵液を茶こしなどで濾しながら入れる。

    • 4

      深めの鍋で10分弱火で蒸す。 その後、10分~15分ほど蓋を開けずに蒸らす。

    ポイント

    火が強すぎたり、長い時間蒸しすぎるとスが出来ます。 蒸しあがってからすぐに出さずに、しばらく蒸らしておくとプルプルに仕上がります♪

    作ってみた!

    質問