レシピサイトNadia
主菜

ベトナム風揚げ春巻き《動画あり!サクサクおつまみ♪》

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安800

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存1ヶ月

ベトナム風揚げ春巻きは、外はカリッと中はもちっと美味しい! 揚げたてをハフハフ言いながら食べるのが最高! 揚げたそばから、ついつまんじゃうよね♪ えびの香りと豚肉のジューシーさがたまらない! ライスペーパーは小さめタイプを使うと、一口サイズで食べやすいです◎ スイートチリソースやヌクチャム(ベトナムタレ)をつけて召し上がれ。

材料4人分(20個分)

  • 豚ひき肉
    150g
  • えび
    10尾
  • 春雨
    30g
  • 干ししいたけ
    2枚
  • にんじん
    3分の1本
  • もやし
    50g
  • ナンプラー
    小さじ1
  • 胡椒
    少々
  • ライスペーパー
    20枚(小さめ16cm使用)
  • サラダ油
    適量
  • 1個

作り方

  • 1

    春雨を湯に5分浸けて戻す。 水気を切り、適当にざく切りにする。

  • 2

    水で戻した干ししいたけの軸を取り、千切りにする。

  • 3

    にんじんの皮を剥き、千切りにする。 もやしを1cm幅に切る。

  • 4

    えびの殻を剥き、背腸を取り荒くみじん切りにする。

  • 5

    ボウルに、豚ひき肉、えび、しいたけ、にんじん、もやし、ナンプラー、胡椒、卵を加えてよく混ぜる。

  • 6

    ライスペーパーを水で濡らし、5のタネを入れて巻く。

  • 7

    フライパンにサラダ油を入れ、両面をこんがりと揚げる。

ポイント

■「簡単手作りスイートチリソース」のレシピ →レシピID 460493 ■「ベトナムの万能タレ ヌクチャム」のレシピ →レシピID 446217

作ってみた!

質問

福原ゆり
  • Artist

福原ゆり

料理研究家

  • 食品衛生責任者

広告

広告