印刷する
埋め込む
メールで送る
オイスターソースと酢を加え煮ることで、こっくりとしていながら爽やかな味わい。ほろほろとほぐれる柔らかい鶏肉と、食感を残したかぶの食感のコントラストも楽しみます。
にんじんは皮をむき1口大の乱切りにする。生姜は薄切りにする。
鍋に1と鶏手羽中、生姜、サラダ油を入れ焼き付けるように炒め、A だし200ml、酢50ml、砂糖大さじ2、みりん大さじ1、にんにく1/2片を入れ蓋をして5分くつくつと煮る。B 醤油大さじ3、オイスターソース大さじ1を加え更に10分煮る。
かぶは葉と根に分け、葉はさっと茹で4㎝長さに切る。根は皮をむき8等分程度のくし切りにする。
2の蓋をあけ3分程度煮てかるく水分をとばす。かぶの根を入れ全体を混ぜ、食感が残るよう2~3分加熱する。葉を加えさっと混ぜ火を止める。
骨ばなれの良い鶏手羽中は小さなお子様でも比較的食べやすいので、是非お試しください♪ *ストウブ ココットラウンド20㎝を使用しています。
レシピID:289673
更新日:2018/05/20
投稿日:2018/05/20
広告
玉田 悦子
料理家・食育講師
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
5分未満で完結!【絹揚げのキムチ旨だし炒め】ヘルシーコク旨おかず♪
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
お弁当にもってこい♪【春のスペイン風オムレツ】野菜たっぷり!
神田えり子
2025/03/21
2025/02/09
2024/12/31
2024/11/30