レシピサイトNadia
主食

【リメイクレシピ】五目きんぴらからの~ちらし寿司

お気に入り

(34)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25炊飯時間は除く

きんぴらの残りでちらし寿司を作りました。 簡単でおいしいですよ。

材料4人分

  • ごはん
    640g
  • すし酢
    大さじ4
  • きんぴら
    200g
  • 1個
  • さやえんどう
    8枚
  • 適量
  • 紅しょうが
    適量
  • 刻みのり
    適量
  • サラダ油
    適量

作り方

  • 1

    炊き立てのごはんを飯台に移し、すし酢を加え、切るように混ぜる。

  • 2

    卵を溶きほぐして、目の細かいザルでこす。 フライパンにサラダ油を熱し、卵液を流し入れて、薄く広げて焼く。 裏返して両面焼いて火を通し、取り出す。 細く切って、錦糸卵を作る。

  • 3

    さやえんどうはスジをとり、塩ゆでにする。 千切りにする。

  • 4

    きんぴらは細かく刻む。

  • 5

    すし飯にきんぴらを加えて混ぜる。

  • 6

    ⑤を器に盛る。 刻みのりをのせる。 錦糸卵をのせる。 さやえんどうをのせる。 紅しょうがをのせる。

ポイント

きんぴらのレシピ↓ https://oceans-nadia.com/user/22422/recipe/125634 すし酢は、酢に砂糖や塩を加え、おすし用に調味された合わせ酢です。普通の酢とは違いますから間違えないでくださいね。普通にスーパーで売ってます。もちろん、ご自分ですし酢を調合されてもいいですよ。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告