レシピサイトNadia
主菜

ブロッコリーの茎の豚肉巻き♡節約おかず

お気に入り

(44)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ブロッコリーの茎を使った節約レシピです。ごはんがすすみます。

材料2人分

  • ブロッコリーの茎
    2株(正味120g)
  • 豚バラ薄切り肉
    約200g
  • 片栗粉
    適量
  • A
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    しょう油
    大さじ2
  • 大さじ1
  • サラダ油
    適量

作り方

  • 1

    ブロッコリーの茎は丸ごと2分ゆでる。 まず半分に切って、外側の固い部分をめくるようにむく。 (ブロッコリーの茎は、ゆでて半分に切ると簡単に外側の固い部分がむけます。レンチンの場合は半分に切って、600Wの電子レンジで40秒ほど加熱すると簡単にむけます)。 さらに縦に半分に切る。 1株で4切れできます。

  • 2

    豚バラ薄切り肉の上にブロッコリーの茎をのせて巻く。 片栗粉をまぶす。

  • 3

    フライパンにサラダ油をひき、②の巻き終わりを下にして並べて焼く。

  • 4

    A 酒大さじ1、みりん大さじ1、砂糖大さじ1、しょう油大さじ2の材料を小さなボウルに合わせておく。

  • 5

    ③がこんがり焼けたら、④を加えて絡めながら炒める。

  • 6

    ⑤に酢を加え、さらに絡めながら炒める。

ポイント

ブロッコリーの茎は包丁で皮を厚めに切ってもいいんですが、丸ごと2分ゆでると、外側の皮の固い部分が簡単にめくれます。 レンチンの場合は半分に切って、600Wの電子レンジで40秒ほど加熱すると簡単にむけます。

作ってみた!

質問

広告

広告