レシピサイトNadia
    副菜

    【豚しゃぶナムル冷ややっこ】♡電子レンジで簡単♪

    • 投稿日2024/06/16

    • 更新日2024/06/16

    • 調理時間15(豆腐を水切りする時間は除く。)

    電子レンジで簡単です。お野菜たっぷりでヘルシーです。

    材料2人分

    • 絹ごし豆腐
      1丁
    • 豚薄切り肉
      100g
    • ほうれんそう
      80g
    • にんじん
      80g
    • もやし
      80g
    • A
      ねぎの白い部分のみじん切り
      1本分
    • A
      にんにくのすりおろし
      小さじ1
    • A
      ごま油
      大さじ5
    • A
      小さじ1
    • A
      いりごま
      大さじ2
    • A
      鶏ガラスープの素
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    お好みでキムチや韓国のりを添えても美味しいです。

    • 絹ごし豆腐は、2重にしたキッチンペーパーで包み、重し(500gぐらい)をして、10分おいて、水切りする。

    • 1

      A ねぎの白い部分のみじん切り1本分、にんにくのすりおろし小さじ1、ごま油大さじ5、塩小さじ1、いりごま大さじ2、鶏ガラスープの素大さじ1の材料を合わせてタレを作っておく。

    • 2

      豚薄切り肉は食べやすい大きさに切る。 ほうれんそうは、4㎝長さにきる。 にんじんは4㎝長さの千切りにする。

    • 3

      耐熱ガラス製ボウルに豚薄切り肉、にんじん、もやし、ほうれんそうを入れ、ふんわりラップをかけて、600Wの電子レンジで5分チンする。

    • 4

      器に豆腐をのせ、水気をきった③をのせる。 ①のタレを添えて好きなだけかけていただく。

    レシピID

    485081

    質問

    作ってみた!

    こんな「冷奴」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「豚肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    森本英子(もりもん)
    • Artist

    森本英子(もりもん)

    ル・コルドン・ブルー料理ディプロム取得。 お料理が好きすぎて、家で家族のお料理を作るだけじゃもの足りなくて、いろいろな居酒屋さん、パブ等で仕込みのパートとかさせていただいていた時期もありました。 お料理のレシピを考えるのも大好きです。 ブログ、インスタグラム、YouTubeにレシピをあげるのも大好きです。 たくさんの企業様へのレシピ提供、アンバサダー、PR活動をさせていただいてます。 お料理をすることの楽しさ、食べることの喜びが伝わるようなレシピを目指してます。

    「料理家」という働き方 Artist History