お気に入り
(14)
カップケーキみたいな小分けにして焼いたミートローフです。これなら焼くのも短時間で、切り分ける手間もなく作れますよ。 お弁当のメインにも、見た目も可愛いのでおもてなしや持ち寄りパーティーにもオススメ。 肉だねに加えたみかんの皮が爽やかいい香りです♪
塩胡椒はしっかりめにしてください。あればナツメグやハーブなどを加えても。 シンプルなので、お好みで具材を加えてください。 みかん以外にも、お好みの柑橘類で作ってください。その場合は加える皮の量を調整してください。 もちろん、カップじゃなくて大きく作っても。様子を見ながら焼き時間を15~20分のばしてください。
みかんはしっかり洗って皮をむき、実は1センチ弱の輪切りにする。皮は1個分のみじん切りにして使用する。 玉ねぎもみじん切りにしておく。
ビニルやボウルに合い挽き肉と塩胡椒を入れてしっかり混ぜ、残りのAの材料も加えて混ぜる。
カップに1のたねを入れ、上に輪切りのみかんをのせる。 オーブン200℃か、トースター強で15~20分程度焼く。 そのまま5分程度放置して落ち着かせる。
ソースを作るなら… カップに汁気がたまるので、傾けて鍋に集める。白ワインとケチャップを加えて混ぜながら加熱し、少しトロミがつけば出来上がり。
144598
小澤 朋子
食品会社でレシピ開発、調理を担当・管理栄養士・惣菜管理士・ごはんソムリエ・フードコーディネーター、フードアナリスト 料理大好き!食べるのはもっと好き!! 家族が楽しく美味しく、食べてるうちに健康になれちゃうものをといつも心がけてごはん作りをしています。 忙しくても作れる簡単時短レシピが多いですが、たまに『ともcafe』がOPENしておもてなし料理が登場したりもします。 少しでもごはん作りの参考になれば嬉しいです♪