レシピサイトNadia
副菜

きゅうりのパリポリきんぴら。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 3

簡単なのにおいしい。 時間がない時のお助けレシピ。 さっと炒めたきゅうりはごま油となじんで飽きのこない美味しさです。 あったかくても、冷めても美味しく頂けます。

材料(3人分)

  • 埼玉県産きゅうり
    2本
  • ひとつまみ
  • こんにゃく
    150g
  • A
    醤油
    大さじ1/2
  • A
    大さじ1/2
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • 白ごま
    大さじ1
  • 鷹の爪
    1/2本
  • ごま油
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    アク抜きが必要なこんにゃくは下ゆでしてください。

  • 1

    きゅうりは、4~5cmに切り、4~6等分の棒状に切り、塩をもみこみます。 こんにゃくも同じくらいの長さ、太さに切ります。 鷹の爪は、種を除き輪切りにします。

    きゅうりのパリポリきんぴら。の工程1
  • 2

    フライパンを熱し、ごま油を入れ こんにゃくと鷹の爪を炒めます。 こんにゃくに油がまわって焼き目がちりちりになってきたら、強火にしてきゅうりを入れサッと炒めAで味付けし、白ごまを散らします。

    きゅうりのパリポリきんぴら。の工程2

ポイント

きゅうりの食感を生かすためにあまり細くなりすぎないように切ってくださいね。 香り付けに仕上げのごま油を回しかけてもおいしいです。

広告

広告

作ってみた!

質問