レシピサイトNadia
主菜

放置でOK♪『鶏むね肉とレンコンの重ね焼き〜甘酢照り焼き〜』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15下味をつける時間を除く

お安い"鶏むね肉"と これからが旬の"レンコン"を使った ご飯がすすむガッツリおかず♪ 作り方は、とっても簡単で 鶏むね肉とレンコンを フライパンに重ねて蒸し焼きにし 最後に、ちょっとピリ辛の 甘酢だれを絡めるだけ♡ たったこれだけなのに 鶏むね肉はしっとり柔らか。 冷めても美味しいですよ(♡´艸`)

材料2人分

  • 鶏むね肉
    1枚(250g)
  • レンコン
    100g
  • A
    しょうゆ、酒、マヨネーズ
    各小さじ1
  • B
    しょうゆ、砂糖、酢
    各大さじ1
  • B
    豆板醤
    小さじ1
  • 片栗粉
    大さじ2
  • なたね油(またはサラダ油)
    大さじ2

作り方

  • 1

    鶏むね肉は、皮をとり、フォークで数カ所さす。一口サイズのそぎ切りにし、A しょうゆ、酒、マヨネーズ各小さじ1と共にポリ袋に入れて、よく揉み込む。そのまま10分ほどおく。レンコンは、よく洗い、3〜4mm幅の半月切りにする。

    放置でOK♪『鶏むね肉とレンコンの重ね焼き〜甘酢照り焼き〜』の工程1
  • 2

    鶏肉をバットに取り出し、片栗粉をまぶす。

    放置でOK♪『鶏むね肉とレンコンの重ね焼き〜甘酢照り焼き〜』の工程2
  • 3

    フライパンにレンコンを並べて、なたね油(またはサラダ油)大さじ1を絡める。

    放置でOK♪『鶏むね肉とレンコンの重ね焼き〜甘酢照り焼き〜』の工程3
  • 4

    レンコンの上に2を乗せ、残りのなたね油をまんべんなくまわしかける。蓋をして中火にかけ、そのまま5分ほど蒸し焼きにする。

    放置でOK♪『鶏むね肉とレンコンの重ね焼き〜甘酢照り焼き〜』の工程4
  • 5

    鶏肉に火が通ったら(白っぽくなります)、ヘラで全体を切り離しながら、さっと炒める。

    放置でOK♪『鶏むね肉とレンコンの重ね焼き〜甘酢照り焼き〜』の工程5
  • 6

    合わせたB しょうゆ、砂糖、酢各大さじ1、豆板醤小さじ1を回し入れ、全体に絡めたら出来上がり。 ★辛いのが苦手な方は、豆板醤の量を調整してください。 ★豆板醤は、味噌(赤味噌がベター)大さじ1/2・しょうゆ 小さじ1/4・一味唐辛子 小さじ1/2で代用可能です。

    放置でOK♪『鶏むね肉とレンコンの重ね焼き〜甘酢照り焼き〜』の工程6
  • 7

    器に盛り、お好みで、刻んだねぎを散らして、お召し上がりください♪

    放置でOK♪『鶏むね肉とレンコンの重ね焼き〜甘酢照り焼き〜』の工程7

ポイント

★鶏ささ身や鶏もも肉でも代用可能です。(鶏もも肉の場合、下味のマヨネーズは不要) ★下味をつけてすぐに調理してもOKですが、しばらく漬けておくと、味がよくしみて美味しくなります。 ★レンコンの皮は、気になる方は、むいてから調理してください♪ ★タレは煮詰まりやすいので、一旦火を止めて、全体に絡めてから、再度火にかけると失敗がありません♪

広告

広告

作ってみた!

  • 406549
    406549

    2025/02/10 21:47

    とても美味しかった
  • 385420
    385420

    2023/02/07 07:46

    れんこんが焦げてしまいます… 火が強すぎるのでしょうか? 鶏肉もれんこんの上にあるので、5分だとまだかなり生焼けです。。
  • はる
    はる

    2020/11/17 22:25

    ネギ追加で美味しくできました!豆板醤の代用レシピもありがたかったです^_^
  • 400523
    400523

    2020/10/07 13:49

    ピーマン追加で♡あっさり目の酢豚のようなお味で美味しいです!なので豚でも美味しそうかな♡
    400523の作ってみた!投稿(放置でOK♪『鶏むね肉とレンコンの重ね焼き〜甘酢照り焼き〜』)

質問