豚肉・大根・こんにゃくを使った ほっこり煮物♡ 作り方は、とーっても簡単で フライパンで具材を炒めたら あとは煮汁を注いでコトコト煮るだけ。 ちょっと調理時間は長めですが ほとんどがコトコト煮ている時間なので とーってもお手軽! 味付けは、どて焼き風の こってり味噌味。 しかも、大根に味がしみしみで とろっとろ〜♪ ご飯がモリモリすすみますよー!
こんにゃくは、スプーンで一口サイズにちぎる。大根は皮をむき、1cm幅のイチョウ切りにする。
鍋にたっぷりのお湯を沸騰させ、こんにゃくを1〜2分茹でてザルに取る。
耐熱容器に、大根を重ならないように並べ、ふんわりラップをする。電子レンジ600wで約3分加熱する。
フライパンを中火で熱し、こんにゃくを炒める(オイルなし)。
こんにゃくから、キュッキュッという音がしだしたら、豚肉を加えてさらに炒める。
豚肉の色が8割がた変わったら、大根を加えてサッと炒める。
全体に豚肉の脂がまわったらA 水1.5cup、味噌大さじ2、しょうゆ、酒、みりん、砂糖各大さじ1、和風だしの素小さじ1、しょうがチューブ1〜2cmを加える。沸騰したら中火で15分ほど煮る。
最後に火を強め、煮汁を飛ばしながら煮からめたら出来上がり。
器に盛り、お好みで、刻みねぎや一味唐辛子をふって、お召し上がりください♪
★電子レンジ500wの方は、3分40秒。 ★電子レンジ700wの方は、2分30秒。 ★しっかりめの味付けです。 ★具材使い切りでレシピを出したので、いつもより多めに仕上がりますが、作り置きも可能です♪ ★フライパンは、26cmのものを使用しました。
レシピID:240769
更新日:2018/02/09
投稿日:2018/02/09
2025/01/21 22:14
2024/12/09 18:54
2024/05/27 07:36
2024/04/01 19:32
2024/03/08 21:41
2024/12/31
広告
広告