ほうれん草をサッと茹でてナムルにし、あとは豚こまをフライパンで炒めて焼肉のたれで味付けするだけ。 とっても簡単だけど、ご飯がもりもりすすみます! また、お肉もお野菜も摂れるので、とってもバランスのいい一品ですよ〜♪
豚肉はA 酒小さじ2、片栗粉小さじ1、塩、こしょう少々、塩少々を揉みこむ。ほうれん草は、たっぷりのお湯に塩少々(分量外)を入れて茹で、冷水にとる。水気を絞り3〜4cm長さに切ってB ごま油、いり白ごま各小さじ2、鶏ガラスープの素小さじ1/2、にんにくチューブ1〜2cmで和える。
フライパンにマヨネーズを中火で熱し、マヨネーズが溶けてきたら①の豚肉を入れて炒める。豚肉の色が変わったら、合わせたC 焼肉のたれ大さじ3、コチュジャン小さじ1を回しいれ、全体に絡める。
器に温かいご飯を盛り、①のほうれん草・②を乗せる。
《ポイント》 ★豚こまぎれ肉は、豚バラやロースでも代用可能です。
★ほうれん草は、小松菜などの青菜でも代用可能です。 ★辛いのが苦手な方は、コチュジャンは省いてもOKです。また、お好みで豆板醬に変更してもOKです。 ★焼肉のたれは、エバラ黄金のたれ(辛口)を使用しました。 ★しっかりめの味付けです。お好みで調味料の量を調整されてください。 ★マヨネーズは、サラダ油に変更してもOKです。
レシピID:278440
更新日:2018/04/28
投稿日:2018/04/28
2024/06/21 19:41
2024/03/13 16:17
2024/01/23 20:34
2024/01/20 12:20
2024/01/10 22:17
広告
広告