里いもはレンジでチンして皮をむき一口サイズに切ります。あとは、豚ひき肉と一緒にサッと炒め味噌だれを絡めるだけ♪ たったこれだけだけど、肉味噌の旨味が絡んだ里いもは最高にうまいーーー!!副菜的立ち位置なんですが、これで、ご飯がモリモリ食べれます。笑 そして、むっちりした里いもが、また美味しいんだ♡
里いもはよく洗って1個ずつラップに包み(大きい場合は半分に切ってから)、電子レンジ600wで約5分加熱する。(竹串がスッーと通るくらい柔らかくなるまで!)
里いもの皮をむき、一口サイズの乱切りにする。
フライパンにごま油を中火で熱し、豚ひき肉・2を加えて炒める(目安:3〜4分)。全体に火が通ったら、合わせたA 味噌、酒、みりん、砂糖各大さじ1、しょうゆ小さじ1、豆板醤小さじ1/2を回し入れて絡める。
【ポイント】 ⚫︎豚ひき肉は、合挽き肉でも代用可能です。 ⚫︎里いもは、冷凍里いもでも代用可能です。 ⚫︎里いもは、じゃがいもや長いもでも代用可能です♪ ⚫︎豆板醤は、あった方が美味しいですが、なければ(または苦手であれば)、味噌としょうゆを気持ち多めに加えることで代用可能です。
⚫︎味噌は、合わせ味噌(日田醤油「こだわり味噌 」)を使用しています♪ ⚫︎電子レンジ500wの方は、6分。 ⚫︎電子レンジ700wの方は、4分。 ⚫︎副菜で2人分です。メインで食べたい方は倍量でお試しください。 ⚫︎レンジが苦手な方は、お鍋で茹でてください。 ⚫︎日持ちは、冷蔵庫で2〜3日です。
レシピID:372035
更新日:2019/02/08
投稿日:2019/02/08
広告
広告
2020/12/30 20:36
2020/10/14 11:03
広告
広告
広告