2019.05.17
分類主菜
調理時間: 10分
ID 375756
一正蒲鉾さんの白身魚揚げを使った、作り置きやお弁当に最適な一品!
作り方は、めちゃめちゃ簡単!!白身魚揚げをトースターで焼き、あとは、玉ねぎ・にんじん・ピーマンと共に南蛮だれに漬け込むだけ。
たったこれだけだけど、白身魚揚げの旨味がたっぷりでお野菜がモリモリいける!!
また、白身魚のふわふわ食感にお野菜のシャキシャキ食感がアクセントになり、最後まで飽きずに食べられます♡
しかも、後味さっぱりなので、これから暑くなる季節にもぴったり!
白身魚揚げ | 1パック | |
玉ねぎ | 1/4個(50g) | |
にんじん | 1/3本(50g) | |
ピーマン | 2個(50g) | |
A
|
酢 | 大さじ1.5 |
A
|
めんつゆ(3倍濃縮) | 大さじ1 |
A
|
砂糖 | 小さじ2〜3 |
A
|
しょうゆ | 大さじ1/2 |
酢 大さじ1.5、めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1、砂糖 小さじ2〜3、しょうゆ 大さじ1/2
と共にボウルに入れてよく混ぜ合わせておく。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
15分
374
【鮭フライ☆タルタルソース】揚げずにサクッふわ♪衣付け楽ちん
3分
128
【のり弁】※レシピまとめ、詰め方
10分
998
【たらの野菜南蛮だれ】お魚とお野菜でバランス良く♪
10分
751
【たらと茄子の揚出し風みぞれあん】とろ〜り餡♪和食献立に◎
20分
230
真だらとれんこんの甘酢あんかけ
15分
85
たらの黒酢あんかけ、山椒風味
10分
278
白身魚揚げのそぼろあんかけ【#簡単 #時短 #節約】
30分
58
サクサクおつまみフィッシュアンドチップス
15分
450
ふっくら♪たらの唐揚げ(おろしポン酢)
25分
694
白身魚揚げの若竹煮【#簡単 #作り置き #ヘルシー】
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!