レシピサイトNadia
主菜

豚バラと春キャベツのうま塩スープ煮【#包丁不要 #煮るだけ】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

やる気がない日の晩ごはんに!「豚バラと春キャベツのうま塩スープ煮」 鍋にスープを沸騰させたら、豚肉とキャベツを加えて3分ほど煮るだけ。 包丁いらずでできる上、どちらも火が通りやすい食材なので10分もあればラクラク完成♪ サッと火を通せばキャベツもグンとカサが減るんで、大量消費にもオススメです!

材料2人分

  • 豚バラ薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)
    200g
  • 春キャベツ
    1/4個(200g)
  • A
    2cup(400ml)
  • A
    鶏ガラスープの素
    大さじ1
  • A
    しょうゆ
    小さじ2
  • A
    オイスターソース
    小さじ1
  • A
    少々
  • A
    にんにく、しょうが
    各チューブ1〜2cm
  • 少々
  • 粗挽き黒胡椒
    適量

作り方

  • 1

    豚バラ薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)は塩を揉み込む。春キャベツは手でちぎる。

    豚バラと春キャベツのうま塩スープ煮【#包丁不要 #煮るだけ】の工程1
  • 2

    鍋にA 水2cup、鶏ガラスープの素大さじ1、しょうゆ小さじ2、オイスターソース小さじ1、塩少々、にんにく、しょうが各チューブ1〜2cmを入れて強火にかけ、沸騰したら中火にし、1を加えて3分ほど煮る。仕上げに粗挽き黒胡椒をふる。

    豚バラと春キャベツのうま塩スープ煮【#包丁不要 #煮るだけ】の工程2

ポイント

《代用食材》 ▶︎【豚バラ薄切り肉】➡︎ 豚ロース薄切り肉・豚こまぎれ肉(酒小さじ2を揉み込む)でもOK! ▶︎【春キャベツ】➡︎ 普通のキャベツでもOK! ▶︎【オイスターソース】➡︎ 省いてもOK! ▶︎【にんにく、しょうが】➡︎ 省いてOK。 《POINT》 ▶︎キャベツは、手でちぎることでスープの絡みがよくなります。 ▶︎豚肉のアクが気になる方は、取り除いてください。 ▶︎具に絡みやすいよう、スープは濃い目にしております。スープも飲み干したい!濃い味は苦手!という方は、調味料を減らすか水を足して薄めてください。

作ってみた!

  • sio
    sio

    2024/05/15 19:19

    優しいけどしっかりご飯が進む味♩ びっくりするほど簡単であっという間にできたので助かりました。 にんじん1/4、新玉ねぎ1/2追加しました🙌
  • michu
    michu

    2023/07/12 17:25

    もう何度も作っているのですが、冷房で冷えた体に温かいものをと思って、久しぶりに作りました。 スープにしたかったので、水と調味料1.5倍にしています。外側の葉もすぐに柔らかくなって、キャベツと豚肉の旨みと味付けが最高に美味しいです。
    michuの作ってみた!投稿(豚バラと春キャベツのうま塩スープ煮【#包丁不要 #煮るだけ】)
  • のののん
    のののん

    2020/06/03 09:22

    黒胡椒忘れました(;A;) 柔らかキャベツに旨みがしっかり染みてておいしかったです♪
    のののんの作ってみた!投稿(豚バラと春キャベツのうま塩スープ煮【#包丁不要 #煮るだけ】)

質問

Yuu
  • Artist

Yuu

料理研究家・野菜ソムリエ

  • 野菜ソムリエ

広告

広告