レシピサイトNadia
    副菜

    【基本の白和え】自慢できる和惣菜/レンジで簡単/作り置き

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10ひじき水戻し、豆腐水きり時間除く

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安150

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    【しみじみ美味しい定番惣菜】 おつまみ、あと一品に。 週に1回くらい献立に組み込んでも、 飽きずにおいしく食べられる落ち着く味です。 #栄養 #あと一品 #小鉢 #おつまみ #鉄分補給 #節約

    材料2人分

    • 木綿豆腐
      1/2丁(150g)
    • ふたつまみ
    • 乾燥ひじき
      大さじ1/2(1~2g)
    • ほうれん草
      1/2袋(100g)
    • にんじん
      1/3本(50g)
    • A
      すりごま(白)
      大さじ2
    • A
      砂糖、しょうゆ
      各小さじ2
    • A
      みそ、和風だし(顆粒)
      各小さじ1/2

    作り方

    • 1

      乾燥ひじきはたっぷりの水で戻し、水洗いして水けをしっかりきる。

      【基本の白和え】自慢できる和惣菜/レンジで簡単/作り置きの工程1
    • 2

      木綿豆腐はひと口大にちぎってキッチンペーパーの上に置き、塩をふりかけて10分ほどおく。ペーパーできゅっと包んで水けをきる。

      【基本の白和え】自慢できる和惣菜/レンジで簡単/作り置きの工程2
    • 3

      ほうれん草は3㎝長さに切り、にんじんは細切りにする。耐熱ボウルににんじん、ひじき、ほうれん草の順に入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600w)で3分30秒加熱する。 すぐ流水に当てて冷やし、絞って水けをきる。

      【基本の白和え】自慢できる和惣菜/レンジで簡単/作り置きの工程3
    • 4

      3と別のボウルにA すりごま(白)大さじ2、砂糖、しょうゆ各小さじ2、みそ、和風だし(顆粒)各小さじ1/2と2を入れ、豆腐をつぶしながら混ぜる。

      【基本の白和え】自慢できる和惣菜/レンジで簡単/作り置きの工程4
    • 5

      4に3を加えて和える

      【基本の白和え】自慢できる和惣菜/レンジで簡単/作り置きの工程5

    ポイント

    ■和風だしはほんだし®を使っています。

    作ってみた!

    • SORA
      SORA

      2024/08/24 16:18

      簡単に出来て、本当に助かる一品です。 ありがとございました。
      SORAの作ってみた!投稿(【基本の白和え】自慢できる和惣菜/レンジで簡単/作り置き)
    • 3y
      3y

      2024/05/29 02:57

      私の好きな白和えの味よりもしょっぱかったです。夫は美味しいと食べてくれました。 もう少し味が薄めで水分多めの白和えが好みなので、次回は少しアレンジできればと思います。
      3yの作ってみた!投稿(【基本の白和え】自慢できる和惣菜/レンジで簡単/作り置き)

    質問