レシピサイトNadia

「ほうれん草の白和え」30選|ほっとする味わい

「ほうれん草の白和え」30選|ほっとする味わい
  • 投稿日2024/08/11

  • 更新日2024/08/11

「ほうれん草レシピ」30選|アレンジ豊富
こちらもおすすめ!

「ほうれん草レシピ」30選|アレンジ豊富

豆腐のコクと濃厚なごまの風味が美味しい「白和え」。今回は、定番の「ほうれん草」を使った白和えのレシピをご紹介します。基本の白和えからひと工夫のあるアレンジレシピまで。思わずほっとする優しい味わいを楽しんでくださいね♪

【基本の和食】ほうれん草の白和え

1.【基本の和食】ほうれん草の白和え

調理時間20(豆腐を水抜きする時間は省く。)

このレシピを書いたArtist

すりこぎ等は使いません♪ 和え衣は基本ですので、お好きなお野菜でどうぞ。 和え衣は練りごまだけ、すりごまだけ、味噌だけ、醤油だけ!と色々試しましたが、この配合が一番美味しいと言って貰えます。

材料

ほうれん草、にんじん、しめじ、木綿豆腐、白練りごま、白すりごま、醤油、味噌、砂糖

作ってみた!

レビュー(14件)
  • みなみ
    みなみ

    2024/06/19 21:45

    お味噌と練り胡麻のおかげで味がぼやけず、とっても美味しかったです😄 簡単に基本の和食を作ることができ、古き良き料理上手なお母さんになった気分です(笑) やっぱり和食はいいですね~🇯🇵 (写真からは伝わらず、申し訳ない。)
    みなみの作ってみた!投稿(【基本の和食】ほうれん草の白和え)
  • 337700
    337700

    2022/11/24 19:32

    ほうれん草1束って一袋でいいんでしょうか?すいません。
  • 田村 りかArtist
    田村 りか

    2017/10/02 12:59

    白練り胡麻のコクが良かったです。お年寄りにも気に入っていただける基本の味付けに感謝*\(^o^)/*ありがとうございました。
    田村 りかの作ってみた!投稿(【基本の和食】ほうれん草の白和え)
【お惣菜屋さんの味!ほうれん草の白和え】レンジで簡単

2.【お惣菜屋さんの味!ほうれん草の白和え】レンジで簡単

調理時間10(豆腐の水切り時間は除く)

このレシピを書いたArtist

簡単な調味料と配合で味付けばっちり! お惣菜屋さんで売っているような、少し甘めで美味しい白和えのレシピです☆レンジを使って簡単に作れるのでお気軽にお試しいただけます。間違いない美味しさなので、よかったら是非お試しください🙋

材料

ほうれん草、にんじん、木綿豆腐、白すりごま、砂糖、しょうゆ

作ってみた!

レビュー(8件)
  • 1071667
    1071667

    2025/01/18 11:24

    美味しくいただきました
    1071667の作ってみた!投稿(【お惣菜屋さんの味!ほうれん草の白和え】レンジで簡単)
  • ゆくゆく
    ゆくゆく

    2024/08/07 19:23

    書いてある通り味は甘めです😀 私は、この甘めなのめちゃ好きです😄 好きな味なので次からは白和えはこれで作ります♪ スギヤマさん、美味しです😆😆 レシピありがとうございます😊♪
    ゆくゆくの作ってみた!投稿(【お惣菜屋さんの味!ほうれん草の白和え】レンジで簡単)
  • 若鶴 玄
    若鶴 玄

    2025/03/05 18:45

    白和えってなると、つい嫌煙してしまっていましたが。 ちょっとのひと手間で出来ていいですね!
    若鶴 玄の作ってみた!投稿(【お惣菜屋さんの味!ほうれん草の白和え】レンジで簡単)
【ほうれん草と人参の白和え】和食献立に♪ごま香る♪味付け簡単

3.【ほうれん草と人参の白和え】和食献立に♪ごま香る♪味付け簡単

調理時間10

このレシピを書いたArtist

和食献立に♪ごま香るあっさり白和え🤍】 ほうれん草、人参はレンジで手軽に♪ 水にさらしながら冷ますと簡単に ほうれん草のアク抜きもできます(^^)👌 すりごまをたっぷり使った 甘めの白和えは和食の献立に ぴったりです🇯🇵.*˚ ヘルシーで栄養もたっぷり なのも嬉しいですよ🥢

材料

木綿豆腐、ほうれん草、人参、すりごま、薄口醤油、砂糖

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 812363
    812363

    2024/02/05 15:48

    給食の胡麻和えを思い出しちゃいました♡ 木綿豆腐で美味しく出来ました\(^o^)/
    812363の作ってみた!投稿(【ほうれん草と人参の白和え】和食献立に♪ごま香る♪味付け簡単)
  • クミ
    クミ

    2021/12/14 20:46

    安定の味です。何度も作れるお総菜です。
【ほうれん草の白和え】甘めでなめらか♪お惣菜屋さんの味

4.【ほうれん草の白和え】甘めでなめらか♪お惣菜屋さんの味

調理時間10

このレシピを書いたArtist

木綿豆腐もおいしいけれど、絹ごし豆腐もおいしい白和え。 子供の頃から甘くてなめらかなこの白和えが大好き♡ 豆腐はレンジで水切りだから簡単! そしてにんじん、ほうれん草、こんにゃくの順に同じ鍋で茹でるだけの簡単レシピです。

材料

ほうれん草、にんじん、こんにゃく、絹ごし豆腐、味噌、薄口醤油、練り白ごま、きび砂糖

作ってみた!

レビュー(1件)
  • クラ蔵
    クラ蔵

    2025/02/24 13:24

    ほうれん草・こんにゃくなど、和える具材をペーパータオルで水気を取ると水っぽくならず、美味しいほうれん草の白和えです。 *練り白ごまは、すりごまとごま油を混ぜ合わせて代用しました。 🥬 ⸜( ॑꒳ ॑ )⸝🥕 ■【Nadiaあなたの推しレシピを教えて!「作ってみた!」投稿キャンペーン】 ▶︎1/29(水)〜2/26(水)15:00まで 料理写真とハッシュタグ「#私の推しレシピ 」を付けて3つ以上投稿すれば、応募完了♪ *詳細は、Nadiaのお知らせをご参照ください。
    クラ蔵の作ってみた!投稿(【ほうれん草の白和え】甘めでなめらか♪お惣菜屋さんの味)
和食の副菜に♪【ほうれん草と人参の白和え】

5.和食の副菜に♪【ほうれん草と人参の白和え】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

和食の副菜の定番♪レンジで手軽に作れます。

材料

木綿豆腐、ほうれん草、人参、砂糖、合わせ味噌、醤油、すりごま

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 677182
    677182

    2022/10/17 18:41

    冷凍のほうれん草を目分量でガッツリ入れましたが、手順と同じようにしても、簡単に美味しくできました!!味噌が効いて子供達もたくさん食べれました♪
  • Chiho mama
    Chiho mama

    2022/02/20 19:16

    前から作りたいと思ってて、今日初めて作りました。にんじんとほうれん草だけはレシピの倍量使用し、豆腐は(今回は木綿使用)レンチン後、冷蔵庫に10分くらい入れて冷ましてから合えたら少し硬くなり合え安かったです。ちなみに4人分の量が出来上がりました。とっても美味しくできました。写真そっくりでしょ?
    Chiho mamaの作ってみた!投稿(和食の副菜に♪【ほうれん草と人参の白和え】)
【ほうれん草の白和え】水切り不要!ごまたっぷりで濃厚

6.【ほうれん草の白和え】水切り不要!ごまたっぷりで濃厚

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

ほうれん草の白和え 定番だからこそ、丁寧に。簡単に。 水切りしないのに、こんなに美味しくていいのだろうか!

材料

絹ごし豆腐、ほうれん草、にんじん、白すりごま、砂糖、みそ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • KIRIMIちゃん
    KIRIMIちゃん

    2024/04/24 11:07

    はじめて作りました!工程も簡単で分かりやすくレシピを書いていただきありがとうございます。白すりごま足りなくて黒すりごま足しましたがおいしくできました。
    KIRIMIちゃんの作ってみた!投稿(【ほうれん草の白和え】水切り不要!ごまたっぷりで濃厚)
  • ゆきぼう
    ゆきぼう

    2024/11/14 21:40

    冷蔵庫の残り野菜で作りました😊 簡単においしくできました😋
    ゆきぼうの作ってみた!投稿(【ほうれん草の白和え】水切り不要!ごまたっぷりで濃厚)
  • 1226418せ
    1226418せ

    2025/01/15 16:54

    薄味の配合にして、絹ごし豆腐→木綿豆腐、ほうれん草→ブロッコリーで代用してしまいましたが、混ぜるお手伝いに来た2歳娘がボールを抱えて爆食いしてしまいました😆 大人も美味しくいただいたので、次回はレシピ通りにまた作ります!
【基本の白和え】自慢できる和惣菜/レンジで簡単/作り置き

7.【基本の白和え】自慢できる和惣菜/レンジで簡単/作り置き

調理時間10(ひじき水戻し、豆腐水きり時間除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安150

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

【しみじみ美味しい定番惣菜】 おつまみ、あと一品に。 週に1回くらい献立に組み込んでも、 飽きずにおいしく食べられる落ち着く味です。 #栄養 #あと一品 #小鉢 #おつまみ #鉄分補給 #節約

材料

木綿豆腐、塩、乾燥ひじき、ほうれん草、にんじん、すりごま(白)、砂糖、しょうゆ、みそ、和風だし(顆粒)

作ってみた!

レビュー(3件)
  • SORA
    SORA

    2024/08/24 16:18

    簡単に出来て、本当に助かる一品です。 ありがとございました。
    SORAの作ってみた!投稿(【基本の白和え】自慢できる和惣菜/レンジで簡単/作り置き)
  • 3y
    3y

    2024/05/29 02:57

    私の好きな白和えの味よりもしょっぱかったです。夫は美味しいと食べてくれました。 もう少し味が薄めで水分多めの白和えが好みなので、次回は少しアレンジできればと思います。
    3yの作ってみた!投稿(【基本の白和え】自慢できる和惣菜/レンジで簡単/作り置き)
  • 若鶴 玄
    若鶴 玄

    2025/03/23 13:12

    味噌と和風出汁がお手軽で美味しいです。 リピ確!
基本の和食『ほうれん草の白和え』

8.基本の和食『ほうれん草の白和え』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

絹ごし豆腐で作りましたが木綿豆腐でも大丈夫です。

材料

絹ごし豆腐、いりごま、人参、ほうれん草、薄口醤油、砂糖、味噌
ごま好きにはたまらない《ごまたっぷり♡ほうれん草の白和え》

9.ごま好きにはたまらない《ごまたっぷり♡ほうれん草の白和え》

調理時間10(豆腐の水切り時間は含まない)

このレシピを書いたArtist

ごまたっぷりで、プチプチ美味しい♪ ごま好きにはたまらない白和えです😊 お味噌、白だし、お砂糖で簡単にしっかり味が決まります😁👍

材料

木綿豆腐、ほうれん草、味噌、白だし、砂糖、いりごま、すりごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • sknnk
    sknnk

    2023/10/22 20:46

    ごまが大好きで作ってみました 美味しかったのでまた作りたいです🥰
    sknnkの作ってみた!投稿(ごま好きにはたまらない《ごまたっぷり♡ほうれん草の白和え》)
【五目白和え】4万人が保存した、カラダ潤す、お惣菜屋さんの味

10.【五目白和え】4万人が保存した、カラダ潤す、お惣菜屋さんの味

調理時間15

このレシピを書いたArtist

木綿豆腐をレンジで水切りするから簡単時短の五目白和え。 具材をごま油で炒めてコクのある味わいに。 水っぽくならず、しっかり味が決まります! 豆腐や白ごまは身体に潤いをもたらしてくれます。

材料

木綿豆腐、乾燥芽ひじき、にんじん、ほうれん草、しいたけ、こんにゃく、ごま油、水、顆粒だしの素、みりん、醤油、きび砂糖、味噌、すりごま、醤油、練りごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ベティ
    ベティ

    2023/09/15 13:24

    白和えは、揃える「材料」も「工程」も多いわりに、副菜(小鉢)メニュー。 どうしても敬遠しがちですので、 私はいつも、具材などこだわらず、あるものだけで、ハードルを下げて作っています。彩りが揃わなくても、十分美味しいです。先生のように、五目いれると、やっぱり豪華で美味しそうですネ。
    ベティの作ってみた!投稿(【五目白和え】4万人が保存した、カラダ潤す、お惣菜屋さんの味)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告