レシピサイトNadia
    デザート

    ブランチ、おやつに🎶基本の王道フレンチトースト

    • 投稿日2020/08/09

    • 更新日2020/08/09

    • 調理時間15(漬け込み時間は除く)

    超王道の、ホテルやカフェのブランチ等で出てくるようなフレンチトーストです🎶 中がとろっとしていて、まさに基本のフレンチトースト。 付け合わせのヨーグルトクリームはオレンジの皮を入れてさっぱり系にしています! 面倒であれば、普通の生クリームでも大丈夫です🎶 休日の朝、浸しておけば素敵なおやつが食べられます。 付け合わせをベーコンやスクランブルエッグにすれば立派なお食事に! ぜひ一度試してください!

    材料1人分

    • A
      2個
    • A
      豆乳
      120g(牛乳でも可)
    • A
      砂糖
      20g
    • 4枚切り食パン
      1枚
    • バター
      5g
    • B
      ヨーグルト
      80g
    • B
      生クリーム
      50g
    • B
      砂糖
      10g
    • B
      (あれば)オレンジの皮すりおろし
      1/4個分
    • 飾り用フルーツ、ミント等
      適量

    作り方

    ポイント

    ●昼食の片付け前に浸して、おやつ刻に焼きました(3時間くらい浸してます)最低片面1時間ずつ浸せば美味しく食べられますよ! ●4枚切り食パンを使っていますが、6枚切り・8枚切りにすればもっと時間短縮できます。 ●焼き時間は目安です。フライパンによって多少差があるので、焼き色を見て少し調整してください。

    • ●ヨーグルトの水切りをする。 ザルにリードペーパーをしき、ヨーグルトをいれて包んで上にジャム瓶など重石をし、50gになるまで水切りする。

    • 1

      ボールか深いバットにA 卵2個、豆乳120g、砂糖20gをいれ、ホイッパーでよく混ぜて4枚切り食パンを浸す。 1時間たったら上下を返し、もう1時間浸す。 ※一晩置いても大丈夫です。

    • 2

      熱したフライパンにバターをしき、浸した食パンを焼く。弱火で蓋をして6分、ひっくり返してもう6分焼く。

    • 3

      ヨーグルトクリームを作る。B ヨーグルト80g、生クリーム50g、砂糖10g、(あれば)オレンジの皮すりおろし1/4個分をボールに入れ、氷水に当てながらホイッパーで7分立てにする。

    • 4

      皿にフレンチトースト、ヨーグルトクリーム、飾り用フルーツ、ミント等を飾る。

    レシピID

    396340

    質問

    作ってみた!

    「フレンチトースト」の基本レシピ・作り方

    こんな「フレンチトースト」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「生クリーム」の基礎

    「砂糖」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    Eri
    • Artist

    Eri

    現役パティシエです。 テーマは「料理はおいしい、美しい」 お菓子をベースに、 こうすれば美味しい!をたくさんご紹介します。 幼い頃、母がよく作ってくれた目分量プリン。 これくらいよ!と計らないで作るプリンは、美味しくてあったかい気持ちになりました。 計量が大切と言われるお菓子ですが、細かいことより込める想い、気持ちがなにより大事と小さい頃から実感しています。 料理するのは、 私にとってモヤモヤのリセット時間! 美しい料理で視覚、味覚、嗅覚…癒やされる時間のお手伝いをさせてください🎶

    「料理家」という働き方 Artist History