レシピサイトNadia
  • 公開日2017/02/13
  • 更新日2017/02/13

もしかして万能かも?「ねぎポン」をかければ、なんでもおいしい!

ねぎ、ポン酢、すりごま、ごま油。たったこれだけの材料で、料理の仕上げに、これ1つで味がぴたりと決まる万能だれ「ねぎポン」ができちゃいます。今回は基本の作り方と、かけて相性のいい料理や簡単アレンジメニューをご紹介します。

このコラムをお気に入りに保存

313

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

もしかして万能かも?「ねぎポン」をかければ、なんでもおいしい!

 

いろんな料理に使える「ねぎポン」とは?

「ねぎぽん」は料理の仕上げに使えば、これ1つで味がぴたりと決まる万能だれです。材料はとってもシンプル。ねぎ、ポン酢、すりごま、ごま油の4つだけ。パパッとかけるだけで簡単にもう1品作れちゃいます。常備しておけば、いろんな料理に使えます。名前はちょっと間抜けですが、とっても万能な調味料なんです。

今回は基本の「ねぎポン」の作り方と、相性のいい料理や簡単アレンジメニューをご紹介します。

 

基本のねぎポンの作り方

 

材料(作りやすい分量)

長ねぎ …1本
ポン酢 …50cc
すりごま …大さじ1
ごま油 …大さじ1

 

作り方

①長ねぎを粗めのみじんに刻み、ごま油で炒める。

②しんなりしてきたらポン酢・すりごまを加え、ひと煮立ちさせればでき上がり。

粗熱をとって清潔な密閉容器に入れ、冷蔵庫で約10日~2週間ほど保存可能です。

 

かけるだけですぐできる!お手軽メニュー

何よりうれしいのが、ねぎポンはかける素材を選ばないこと。豆腐や焼き魚、市販のハンバーグ、コロッケ、から揚げなどの惣菜はもちろん、そうめんや中華麺に混ぜたり、チャーハンにかけるのもオススメです。

スライスしたトマト、千切り大根、塩もみしたキャベツやニンジンなど単品野菜にかければ、パッと華やかに。野菜にかけるだけで、もう1品があっという間にでき上がりです。

加熱調理が必要な野菜でも、レンジで加熱してねぎポンをパッとかけるだけ。

エリンギ1本とえのき1袋を耐熱容器に入れて、ふんわりとラップをかけ、600wの電子レンジで3分加熱すれば、キノコねぎポンのできあがり。

ブロッコリーやカボチャ、ジャガイモ、ナス、白菜などもおいしいですよ。

ねぎポンはお肉とも相性抜群! 焼肉、トンカツ、水餃子など、食べごたえのある料理をさっぱり軽やかにしてくれます。ポン酢ベースなので、茹でたお肉との組み合わせは文句なしのおいしさです。お肉にレタスや水菜を合わせて、サラダ仕立てにしてもピッタリです。

 

簡単アレンジレシピでさらに楽しもう!

長ネギの代わりにタマネギや小ネギで作れば、味の雰囲気も変わります。作るときに冷蔵庫に入っているねぎで作ればOK! ねぎの種類の使い分けにルールはありません。料理の仕上がりのイメージやお好みに合わせて、砂糖やハチミツで甘みを加えたり、仕上げにラー油や七味唐辛子で辛みと風味をプラスしたりしてもいいですね。ソースとして使いたい場合は、片栗粉でトロミをつけると使いやすくなります。

 

ねぎポン★チキンソテー

いつものチキンソテーも、ねぎポンをかければイメージチェンジ。ねぎポンには甘みとトロみをプラスして、ちょっとリッチなソースに変身です。

 

材料 (2~4人分)

鶏肉(もも)…2枚
A 塩…小さじ1
A コショウ…少々
長ねぎ…2本
B ポン酢…大さじ4
B すりごま…大さじ2
B 砂糖…大さじ1
B 片栗粉…小さじ1/2
水菜…1束

詳しい作り方はこちら
https://oceans-nadia.com/user/23165/recipe/145471

 

ナスとチキンのねぎポン炒め

炒めた具の仕上げにねぎポンを加えれば、あれこれ調味する手間が不要。夏野菜にも根菜にも豚肉にも牛肉にも…アレンジは自由自在! 使い方はあなた次第です。

 

材料 (2人分)

ナス…2個
鶏肉(もも)…1枚(約300g)
塩…小さじ1/2
タマネギ…1/2個
A ポン酢…大さじ2
A ごま油…大さじ1
A すりごま…大さじ1

詳しい作り方はこちら
https://oceans-nadia.com/user/23165/recipe/141371

 

焼きサバともやしのねぎポン

ねぎポンは魚との相性もバッチリ! 淡泊な白身魚やシーフードはもちろん、脂の多い青魚もねぎポンならさっぱりいただけます。

 

材料 (2人分)

塩サバ(切り身)…枚
豆もやし…1袋
A 長ねぎ…1本
A ポン酢…50cc
A すりごま…大さじ1
A ごま油…大さじ1
ラー油…適量

詳しい作り方はこちら
https://oceans-nadia.com/user/23165/recipe/146255

 

今回ご紹介したお料理以外にも、ねぎポンはいろんな料理に使えます。ぜひ、お気に入りの使い方を見つけてくださいね。

 

関連コラム
男子の胃袋をつかむ!バレンタインのがっつり料理
豚肉の人気レシピ|週末料理男子が豚肉の鉄板レシピを紹介
失敗しない「究極の肉じゃが」、教えます

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

313

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告

Nadia編集部おすすめコラム

関連コラム

「ネギ」の基礎

「玉ねぎ」の基礎