レシピサイトNadia
主菜

ふわとろ卵とチーズの洋風麻婆豆腐

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

麻婆豆腐を洋風にしたら、とんでもなく美味しかった✨ ふんわり半熟卵と、とろ~りチーズに トマトのアクセントがポイント! ごはんにのせて丼にしても美味しいですよ💖

材料2人分

  • 豆腐
    300g
  • A
    挽肉(豚)
    150g
  • A
    白ワイン
    大さじ2
  • A
    ニンニクすりおろし
    小さじ1/2
  • A
    小さじ1/2
  • 2個
  • トマト
    1個
  • シュレッドチーズ(ピザ用)
    50g
  • B
    ケチャップ
    大さじ3
  • B
    タバスコ
    お好みで
  • B
    粗挽き黒胡椒
    少々

作り方

  • 下準備
    ○トマトはひとくち大にカット。 ○豆腐はキッチンペーパーに包んで軽く水気をとり、大きめに手でちぎります。

  • 1

    鍋にA 挽肉(豚)150g、白ワイン大さじ2、ニンニクすりおろし小さじ1/2、塩小さじ1/2を加え、菜箸でクルクル混ぜます。 (最初は鍋を傾けると汁気がありますが、混ぜると挽肉が調味料を吸い込み汁気がなくなります)

    ふわとろ卵とチーズの洋風麻婆豆腐の工程1
  • 2

    1を中火にかけ、菜箸でクルクル混ぜながら加熱。 挽肉をポロポロとした状態にします。

    ふわとろ卵とチーズの洋風麻婆豆腐の工程2
  • 3

    ポロポロになったら豆腐・トマトを加え、蓋をして1分中火にかけます。

    ふわとろ卵とチーズの洋風麻婆豆腐の工程3
  • 4

    トマトが崩れてきたら溶き卵を流し入れ、シュレッドチーズ(ピザ用)を散らします。 蓋をしてチーズが溶けるまで弱火にかけます。

    ふわとろ卵とチーズの洋風麻婆豆腐の工程4
  • 5

    フライパンのままテーブルへ。 B ケチャップ大さじ3、タバスコお好みで、粗挽き黒胡椒少々を混ぜたピリ辛ソースをかけていただきます。

ポイント

豆腐は絹豆腐を使っていますが、木綿豆腐でも同様に作れます。

広告

広告

作ってみた!

質問