レシピサイトNadia
主食

春野菜のポテサラサンド

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

カマンベールチーズを加え、なんとも贅沢な風味のポテトサラダ。春レタスと一緒に食パンに挟み、品格のある味わいサンドイッチ。

材料(6切れ分)

  • ジャガイモ
    2個(約200g)
  • カマンベールチーズ
    1/2個
  • パプリカ
    1/4個
  • いんげん
    5本
  • A
    オリーブオイル
    大さじ1
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1
  • A
    小さじ1/2
  • A
    粗挽き黒コショウ
    少々
  • 食パン(8枚切り)
    4枚
  • レタス
    4枚
  • マヨネーズ
    小さじ4

作り方

  • 下準備
    パプリカは5mm角にカット。 いんげんは塩茹でして5mm幅にカットします。

  • 1

    ジャガイモの皮をむき、1cm角にカット。 ひたひたの水と一緒に鍋に入れ、中火で加熱。 沸騰してから7~10分ほど茹で、ザルにとります。

    春野菜のポテサラサンドの工程1
  • 2

    カマンベールチーズは1cm角にカット。 温度があがると柔らかくカットしにくくなる為、直前まで冷蔵庫に入れておきます。

  • 3

    A オリーブオイル大さじ1、マヨネーズ大さじ1、塩小さじ1/2、粗挽き黒コショウ少々をボウルに合わせ、1・2・パプリカ・いんげんを和えます。 混ぜすぎず、ゴムベラでざっくり混ぜてカマンベールチーズの存在感を残します。

    春野菜のポテサラサンドの工程3
  • 4

    食パンの片面に、マヨネーズを小さじ1ずつ塗り、うち2枚に3を等分して広げます。

    春野菜のポテサラサンドの工程4
  • 5

    レタスをのせ、残った2枚の食パンで挟みます。 ラップで包み、まな板などをのせて5分ほどなじませます。

    春野菜のポテサラサンドの工程5
  • 6

    ラップをしたままそれぞれ3等分にカットし、ラップをはずします。

    春野菜のポテサラサンドの工程6

ポイント

マカマンベールチーズの風味を生かす為、マヨネーズの半量をオリーブオイルにしました。

広告

広告

作ってみた!

質問