いよいよ夏本番! 暑くて「火を使いたくない!」 「さっぱりした物が食べたい!」という日でも 火を使わずレンジでチン♪ ねぎ塩ダレでさっぱり♪ おかずはもちろん ビールもススム!らくウマ♡おつまみです!
下準備
鶏むね肉は余分な脂を取り、厚みのある所は薄くなるように開いてフォークで全体を刺して塩・こしょう・しょうがを揉み込む。
酒を全体に回しかけ、ゆるくラップをしてレンジ600wで3分加熱する。
裏返してさらに2分加熱する。
加熱時間を使って、ねぎ塩ダレの材料A 長ネギ20cm、塩小さじ1/2、鶏がらスープの素小さじ1、ごま油大さじ1、粗挽き黒胡椒適宜、鶏肉の蒸し汁大さじ1〜2を全て合わせておく(鶏肉の蒸し汁は最後に加える)
加熱が終わったらそのまま庫内で5分ほど蒸らす。
カットし、たっぷりねぎ塩ダレをかけて召し上がれ♡
*鶏肉はむね肉を使用していますがお好みでもも肉でもOK! *蒸らし時間に余熱でも火が入るのと蒸し汁につけておく事でしっとり仕上がります。
レシピID:439691
更新日:2022/06/23
投稿日:2022/06/23
広告
広告