甘辛ダレが絡んだ絶品☆丼弁当♪ 青じそを下にひくことで風味がUPし、お弁当の防腐効果も期待できます◎
B さとう、みりん各大さじ1、しょうゆ、酒各大さじ2を合わせる。 青じそを千切りにする。 温かいごはんをお弁当箱によそって冷ます。
A 鶏ひき肉200g、すりおろし生姜小さじ1、にんにく(チューブ)小さじ1/4、塩少々、片栗粉大さじ1をよく混ぜ、粘りが出たらきざみねぎを加えて更によく混ぜる。
フライパンにオリーブオイルをひき、2のつくねをスプーンですくって並べる。 鶏もも肉(親子丼用)も並べて、中火にかける。
つくねの形をととのえながら両面焼き色がつくまで焼く。 火が通ったらB さとう、みりん各大さじ1、しょうゆ、酒各大さじ2を加え、照りが出るまで絡めながら焼き、お皿に取り出して冷ます。
ごはんの上に青じそを広げ、冷ました鶏もも肉とつくねをのせる。
・つくねの大きさをあまり大きくしすぎると火の通りが悪くなるので、大さじ1程度が目安。
レシピID:387968
更新日:2020/03/25
投稿日:2020/03/25