ゴーヤの穴に肉詰めし、食欲そそるハニーマスタード味に仕上げました。 こちらのレシピではゴーヤを2回塩もみして余分なえぐみを取り除いているので、食べやすい美味しさです。 ビタミンCたっぷりのゴーヤとお肉を同時に摂れて栄養満点! コロンとした見た目が可愛く、お弁当のおかずやおつまみにもぴったりです。
種とわたをスプーンなどでくり抜く。
白い部分が無いよう内側をやさしくこすってきれいにする。
裏返して反対側からもこすってきれいにする。
塩小さじ1/2をもみこんで15分置く。 ゴーヤを水洗いし、再度塩小さじ1/2をもみこんで15分置く。 再度水洗いしてペーパータオルでしっかり水気をとる。
豚挽肉(牛豚合挽肉でもOK)と塩小さじ1/4をしっかり混ぜあわせ、粘りが出て白っぽくなったらたまねぎを加えて混ぜあわせる。
ゴーヤに小麦粉(薄力粉)をまぶす。(特に内側を丁寧に。)
ゴーヤの穴の大きさに合わせて量を調整しながら肉を詰める。 表面に小麦粉(薄力粉、分量外)をまぶす。
フライパンにサラダ油を熱し、肉詰めを並べて焼く。 焼き目がついたらやさしく裏返す。
焼き目がついて肉に火が通ったらA はちみつ、みりん各大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、粒マスタード20gを回しかけ、少し煮詰めて火を止める。
・ゴーヤの穴の内側に小麦粉をまぶすことで穴から肉が抜け落ちにくくなります。 ・肉は焼くと縮むのでしっかりめに詰めてOKです。穴のサイズによって肉の量は多少前後します。余ったら一緒に焼くか、丸めてスープなどに入れても美味しくいただけます。 ・裏返す時はへらなどを使ってやさしく返します。
レシピID:416859
更新日:2021/07/30
投稿日:2021/07/30