旬の春キャベツがあったら作りたい!! とってもおいしいおかずサラダ🥗✨ キャベツは水を加えずに蓋をして 蒸しながら焼いているので、味が濃く 焼き目が香ばしくて、絶品です🤤♡ 葉がやわらかな春キャベツに、 とろとろなたまごのドレッシング、 ベーコンがとってもよく合います✨ 夫も大絶賛のホットサラダ。 食べ応えもあり冷めてもおいしいので、 ぜひ作ってみてください🥰♪
ボウルに卵を割り、塩を加える。 卵黄を半分に割って、軽く10回ほど溶く。
600Wで40秒加熱し、取り出して混ぜる。 さらに30秒加熱して混ぜたら、A マヨネーズ大さじ1、砂糖・酢各小さじ1/2、にんにくチューブ0.5〜1cmを加えて合わせる。 ※たまごは固まっていないところがあってOKです!固まっていない卵液とマヨネーズ等を合わせ、とろとろのたまごのドレッシングにします。
春キャベツは半分に切る。 ハーフベーコンは4等分に切る。
フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、キャベツを加え蓋をして触らず2分焼く。 裏返して、ベーコンをまわりに加えさらに2分焼く。 ※裏返して焼く際は、焦げ付かないようたまにフライパンをゆする。様子をみながら焼き時間は調整してください。
器にキャベツを盛り、葉を軽く広げる。 ベーコンも盛り付け、ところどころキャベツの間にも挟んでいく。 ②のドレッシングをまわしかけ、仕上げに粉チーズをふって、黒胡椒をかける。
食べる際は、キャベツの葉を一枚取り、ベーコンと卵を包んで食べるのがおすすめです! 葉がとりにくい場合は、芯をキッチンハサミで切り落としてください。(焼き終わったあとに、食べやすいよう芯の部分をカットしておいてもOKです)
●春キャベツは1/4玉で150gと、小さめのものを使用しています。大きめのものなら1/6玉を使用するなど調整してください。 ●各工程のポイントはレシピに記載しています。卵は固まっていないところも半分以上欲しいので、加熱後これでいいのかな?と不安になるかもしれないですが、固まっていない卵液と調味料を合わせてとろとろのたまごのドレッシングにします。卵は冷蔵庫から出したてのものでOKです。卵はMサイズを使用しています。
レシピID:495567
更新日:2025/02/17
投稿日:2025/02/13
広告
広告
2025/02/15
広告
広告
広告