レシピサイトNadia
副菜

鶏肉とレンコン、しめじのゆず胡椒炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

レンコンをたたくことにより、味がしみやすく、食感が、よくなります。炊き立てご飯のお供に、おつまみにもあいます!

材料4人分(おつまみなら、4人分、おかず(主菜)なら、2人分)

  • 鶏もも肉
    1枚
  • レンコン
    正味150g
  • ブナシメジ
    小1袋
  • ごま油
    大さじ1
  • 塩、こしょう
    少々
  • A
    しょうゆ
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    砂糖
    小さじ2
  • A
    すりごま
    小さじ1
  • A
    しょうがチューブ
    1cm
  • A
    ゆず胡椒チューブ
    2cm
  • 万能ネギ(小口切り)
    少々
  • 唐辛子(小口切り)
    1/2本

作り方

  • 下準備
    Ⓐを混ぜておく。

  • 1

    鶏もも肉は、ひと口大にし、塩、こしょうする。レンコンは、皮をむき、縦に4等分し、ビニール袋に入れ、めん棒でたたき、水にさらし、ザルにあげる。ブナシメジは、石づきを取り、小房に分ける。

  • 2

    フライパンに、ごま油を熱し、鶏もも肉に、塩、こしょうし、皮めを下にしてフタをし、両面焼き、レンコン、ブナシメジ、唐辛子を加え、こしょうをして、1分程炒め、Ⓐを加え、汁気を飛ばし、味をなじませる。器に盛り、万能ねぎを散らす。

ポイント

レンコンは、細かくたたきすぎない。汁気を飛ばす時は、焦がさないように、中火にする。こしょうは、あれば、粗挽き黒こしょうを使う。

広告

広告

作ってみた!

  • e
    e

    2019/09/03 02:01

    びっくりするほど美味しかったです!作らせていただきありがとうございました😊

質問

さっちん 
  • Artist

さっちん 

料理家・調理師

  • 調理師
  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 食育指導士

広告

広告