レシピサイトNadia
主菜

レンコンと肉団子の酢豚風

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

肉団子に、レンコンのみじん切りを加えて食感がたまらない!おかずです。 味付けは、酢豚風に!ご飯にあいます。

材料2人分

  • A
    豚挽き肉
    240g
  • A
    レンコン(みじん切り)
    40g
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2
  • A
    塩、こしょう
    少々
  • 片栗粉
    大さじ3
  • レンコン
    正味150g
  • ごま油
    大さじ1
  • B
    トマトケチャップ、みりん
    各大さじ2
  • B
    中濃ソース、酢
    各小さじ2
  • B
    しょうゆ、砂糖
    各小さじ1

作り方

  • 下準備
    豚挽き肉に混ぜるレンコンは、皮をむきみじん切りにする。

  • 1

    レンコンは、皮をむき、5mm幅の半月切りにする。

  • 2

    ボウルに、A 豚挽き肉240g、レンコン(みじん切り)40g、マヨネーズ大さじ2、塩、こしょう少々を混ぜ合わせ、8~10等分し、丸く成形し、片栗粉をまぶす。

  • 3

    フライパンに、ごま油を敷き、①を弱火で両面焼く。

    レンコンと肉団子の酢豚風の工程3
  • 4

    ③で使った片栗粉に、①をまぶし、肉に火が通ったら、フライパンの空いているスペースにレンコンを並べフタをして焼く。 B トマトケチャップ、みりん各大さじ2、中濃ソース、酢各小さじ2、しょうゆ、砂糖各小さじ1を加え煮絡め、器に盛り付ける。

    レンコンと肉団子の酢豚風の工程4

ポイント

今回、レンコンは細めの物を使用したので、半月切りにしました。 レンコンが太い場合は、いちょう切りにして下さい。

広告

広告

作ってみた!

質問

さっちん 
  • Artist

さっちん 

料理家・調理師

  • 調理師
  • フードコーディネーター
  • 野菜ソムリエプロ
  • 食育指導士

広告

広告