レシピサイトNadia
主菜

冷めてもサクふわチキンカツ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15下味漬け時間は除く

塩麹+マヨネーズ効果で柔らかくて下味もしっかりつき、冷めても美味しくお弁当にも合うおかずです。 工程2で冷凍保存できます。 解凍は冷蔵庫に移してから、パン粉に湿り気があるので重ね付けしてから油で揚げてください。 日もちは冷蔵で2日(揚げたもの) 冷凍では3週間です。

材料2人分

  • 鶏胸肉
    1枚
  • 塩麹
    大さじ1と1/2
  • マヨネーズ
    大さじ1
  • A
    小麦粉
    大さじ4
  • A
    大さじ4
  • A
    1個
  • パン粉
    適量

作り方

  • 下準備
    鶏胸肉は皮を取り皮目をフォークでまんべんなく刺して柔らかくする。

  • 1

    一口大に切った鶏胸肉をボウルに入れ 塩麹に漬ける(約10分) マヨネーズを加えてよく混ぜる。

    冷めてもサクふわチキンカツの工程1
  • 2

    A 小麦粉大さじ4、水大さじ4、卵1個でバッター液を作り、鶏胸肉をくぐらせてパン粉をたっぷりとまぶす。

    冷めてもサクふわチキンカツの工程2
  • 3

    170℃に熱した油に入れ きつね色に揚がったら出来上がり。

    冷めてもサクふわチキンカツの工程3

ポイント

•塩麹を漬けると焦げやすくなるので揚げ油はなるべく新しいものをお使いください。

広告

広告

作ってみた!

  • コナ
    コナ

    2024/11/26 13:47

    9歳、4歳の子供も良く食べました! 柔らかくて美味しかったです♪
  • 1011274
    1011274

    2024/02/26 19:15

    とても、柔らかく子供もたくさん食べてくれました!とても、美味しく作れました♪♪
  • 696165
    696165

    2023/03/05 19:06

    肉は鶏モモでもできますか?
  • 市川頼子
    市川頼子

    2020/12/11 20:45

    こちらは塩麹がないとダメでしょうか?( > < )
  • トラコト
    トラコト

    2020/01/27 19:27

    うちにも高校生の娘がいます。揚げ物があまり好きではないのですが、このサクッフワッなチキンカツが大のお気に入りになりました!毎回、うまっ🤣‼️っと言って食べてくれます!お弁当に入れても柔らかい😊もうかなりリピしてます!

質問