お気に入り
(3330)
焼き塩サバをごま油で風味付けし、甘辛サバフレークを作りごはんに混ぜ込みます。 大葉でさっぱりさせつつ 脂がのった塩サバのこってり感もあり パクパクいけちゃいますよ(^.^) お酢を少々加えて焼くことで サバがまろやかな味になります。 量は小さじ1/2〜味見しながらお好みで♪
•薄味がお好みでしたら醤油の量を調整なさってください。 •さっぱり食べたい方はごはんを酢飯にしても◎この場合はサバの味付けに使う醤油は大さじ1にしてください。 •冷凍保存できます。1人前ずつラップで包み、フリーザーバッグに入れてください。加熱すると大葉の風味が半減してしまうので、冷凍する際は大葉を加えない方がいいと思います。保存期間は約2週間。
塩サバの目立つ骨は抜いておく。
熱したフライパンにごま油をひき 塩サバを入れ中火で両面にしっかり火を通す。箸を入れ身を半分にして焼く面を時々変えながら焼き色をつける。油が出てくるので軽くキッチンペーパーでおさえる。
身をほぐしてA 酒大さじ1、みりん大さじ2、醤油大さじ1と1/3、砂糖小さじ1/2、酢小さじ1/2〜を加えて汁気が少なくなるまで煮からめる。
ボウルに炊きたてごはんを入れ塩を加えてよく混ぜる。2と千切りにした大葉、炒りごまを足し均一に混ぜたら出来上がり(^ ^)
393341
2022/10/02 15:36
2021/03/01 15:12
2020/07/01 11:46
ちおり
料理家
北海道札幌市在住。 食べることが大好きな19歳と15歳、2人の娘の母です。働く主婦、子育て中ならではの等身大の料理が人気を呼び、インスタグラムのフォロワーは32万人超(2023年2月現在)となりました。 皆さんいつもありがとうございます^ ^ 【著書】 2023年2月16日に 新刊 ちおり流くり返し作りたいおかず📗が 発売されました😊手に取っていただけると 嬉しいです。 •ちおりの簡単絶品おかず【宝島社】 •ちおりの簡単絶品おかず2【宝島社】 おかげさまで書籍累計10万部を突破しました🙇🏻♀️ Instagram→@chiori.m.m 主婦目線で、家族から喜ばれ、忙しい女性が助かるレシピ作りがモットー。 おうちにある調味料のひと工夫で、よりおいしくなる料理をお届けしています。 レシピはもちろん、料理がおいしくなるコツや保存ワザなど、役立つ情報を日々更新中です。