レシピサイトNadia
主菜

ほっこり和風おかず【厚揚げの卵とじ】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

お肉無しでも娘たちに大人気♩ 厚揚げと長ねぎを甘辛出汁でコトコト煮込んで仕上げに卵を加えます。 味がしっかり染みてお出汁がジュワ✨ 厚揚げのほどよい油分が香りと旨味をアップしてくれるので余計な味は加えなくてもしみじみ美味しい和風おかずです。 食べたらほっこりするので 良かったら作ってみてください😊 七味唐辛子をふっても🙆🏻‍♀️

材料2人分

  • 絹厚揚げ
    2枚(300g)
  • 長ねぎ
    1/2本分
  • 溶き卵
    卵2個分
  • A
    300ml
  • A
    みりん、しょうゆ
    各大さじ1と1/2
  • A
    砂糖
    大さじ1/2
  • A
    和風だしの素
    小さじ1/2

作り方

  • 1

    絹厚揚げは1枚を6〜9等分に切る。 長ねぎは斜め薄切りにする。

    ほっこり和風おかず【厚揚げの卵とじ】の工程1
  • 2

    小さめの鍋やフライパンにA 水300ml、みりん、しょうゆ各大さじ1と1/2、砂糖大さじ1/2、和風だしの素小さじ1/2と①の厚揚げ、長ねぎを入れて蓋をし、弱めの中火で約5分煮る。(長ねぎは仕上げに散らす分を少量とっておいても◎)

    ほっこり和風おかず【厚揚げの卵とじ】の工程2
  • 3

    蓋をとり、煮汁が半分くらいになるまで中火で5〜6分煮詰める

    ほっこり和風おかず【厚揚げの卵とじ】の工程3
  • 4

    溶き卵を回しかけ、弱火で煮て卵が半熟になったら火からおろす。

    ほっこり和風おかず【厚揚げの卵とじ】の工程4

ポイント

•2枚で1パックの絹厚揚げを使いました。 •甘さ控えめがお好みでしたら砂糖の量を調整してください。

広告

広告

作ってみた!

  • 1094989
    1094989

    2024/04/27 22:07

    厚揚げを買ったはいいものの何に使うか決めてなくて検索。 夫にも子供にも好評でした! また作ります〜!
  • おと
    おと

    2024/04/04 20:19

    バタバタ急ぎで厚揚げと卵であと一品なにかないかと…検索してササッと作ってみたらうまー♪ 明日お弁当にも入れます♪マイレシピアプリに共有させていただきます♪
  • 367849
    367849

    2022/11/17 13:01

    長ネギがなかったので、玉ねぎでも代用可能ですか?
  • 泰風
    泰風

    2022/10/27 21:35

    冷蔵保存は何日持ちますか?

質問

広告

広告