レシピサイトNadia
副菜

柚子ごしょうポテトサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

柚子ごしょうを入れてちょっといつもと違うポテトサラダ。 具は何も入れないシンプルタイプなので、コロコロとまん丸く盛り付けて可愛くしちゃいます。

材料2人分

  • じゃがいも
    3個
  • 柚子ごしょう
    小さじ1
  • マヨネーズ
    大さじ1
  • 小さじ1/8
  • 小さじ1/4

作り方

  • 下準備
    柚子ごしょうとマヨネーズを混ぜておく。

  • 1

    鍋に皮つきまるごとのままじゃがいもを並べる。 水をひたひたまで入れ、中弱火で沸騰させずにじっくり茹でる。 竹串を刺してスーッと入るようになったら、ザルにあけ素早く皮をむく。

  • 2

    皮をむいたじゃがいもをざっくり潰し、熱いうちに酢と塩を入れ更に潰す。

  • 3

    粗熱が取れたら、下準備で混ぜておいた柚子ごしょうとマヨネーズを入れてよく混ぜる。

  • 4

    ディッシャーなどで、丸く固めて皿に乗せ、トッピングに柚子ごしょうをのせる。(分量外)

ポイント

じゃがいもは水から弱火でじっくり茹でると、甘みのある美味しいポテトサラダになります。 酢を入れることで、味が引き締まる上、塩分も抑えられます。

広告

広告

作ってみた!

質問