レシピサイトNadia
副菜

リーフレタスのアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

買うとついつい余ってしまいがちなリーフレタスやサラダ菜。高温の油でジャジャッと炒めてぺペロン風の一品にすると、ひと株ペロリといただけてしまいます。つるつるシャキシャキの食感が最高です♪

材料2人分

  • リーフレタス
    1株
  • にんにく
    1片
  • 赤唐辛子
    1本
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • ふたつまみ

作り方

  • 1

    リーフレタスは洗った時の水けを少しつけたまま、手で大きめにちぎる。 にんにくはスライスして芽を取る。赤唐辛子は小口切りにして種を取る。

    リーフレタスのアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノの工程1
  • 2

    フライパンににんにくと赤唐辛子とオリーブオイルを入れて中火にかける。

    リーフレタスのアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノの工程2
  • 3

    にんにくの香りが立ったら強火にし、リーフレタスを一度に入れて 菜箸でジャジャッとほぐすようにしながらさっと火を入れる。 (※はねるので注意※ リーフレタスを一度に入れてフライパンの底を覆い尽くすようにするとはねません。)

    リーフレタスのアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノの工程3
  • 4

    塩を振って炒め合わせ、汁気を切って皿に盛りつける。

    リーフレタスのアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノの工程4

ポイント

◆他にサニーレタス、サラダ菜など、レタス類ならだいたい何でもおいしく作れます(ただし普通の玉レタスはかなり水が出るのでリーフレタスの方がおすすめ)。 ◆おいしく作るポイントは、リーフレタスに手早くオイルをからめて高温で炒めること。洗った時の水分が少しついているくらいの状態でリーフレタスを一度に入れ、フライパンの底を覆い尽くすとはねにくいです。シャキシャキ感が残るくらいで早めに上げてくださいね。

広告

広告

作ってみた!

  • ぐつぐつことこと
    ぐつぐつことこと

    2022/04/16 21:13

    しめじも入れました!サニーレタスを美味しく消費できて良かったです!

質問

庭乃桃
  • Artist

庭乃桃

料理・食文化研究家

  • 女子栄養大学食生活指導士

広告

広告