レシピサイトNadia
主菜

バジルミートボールのトマト煮込み

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15※加熱時間を除く。

このバジルミートボールですけど、ナイフとフォークで切って食べるとほんのりバジルの香りと風味がしてとっても上品な味わいなんですよ!おもてなし料理として出した時に、お客様が「ん?? 何か普通のミートボールではないぞ!中に何が入っているんだろう?? 」と特別感を感じてくれる味になっているんです。リボン型にしたにんじんを付け合わせに乗せるとおしゃべりも弾みそうですね~♪

材料4人分

  • 牛豚合挽肉
    220g
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • にんにく
    1かけ
  • バジルの葉
    8枚くらい
  • 1個
  • パン粉
    大さじ2
  • 小さじ 1/4
  • 黒こしょう
    少々
  • 白ワイン
    大さじ1
  • A
    エクストラバージンオイル
    大さじ1
  • B
    トマト缶
    1缶(400g)
  • B
    コンソメ
    1個
  • B
    砂糖
    大さじ1
  • ブロッコリー
    1/4房
  • ハート型にんじん
    4枚
  • C
    エクストラバージンオイル
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    ※ブロッコリーとハート型にんじん は、軽く塩茹でしておきます。

  • 1

    はじめにバジルミートボールを作ります。 玉ねぎとにんにくは皮をむいてみじん切りにしてから熱したフライパンにエクストラバージンオイル(A)を敷いて軽く炒めていきます。全体的に黄色っぽく しなってきたら白ワインを回しかけてしばらく炒めて火を止めて常温になるまで冷まします。

  • 2

    大きめのボールに1を投入し、卵、パン粉、塩、黒こしょうを入れてしとらせます。その中に牛豚合挽肉をバジルの葉のみじん切りを入れてしっかり全体をこねていきます。

  • 3

    2を12等分にしてミートボールを形成します。

  • 4

    鍋を中火で熱し、エクストラバージンオイル(C)を敷いてミートボールを並べて全体的に少し焼き目を付けていきます。こうすることで煮込んでも型崩れしにくくなるのです。(※フライパンで焼いてから煮汁ごと鍋に投入してもOK。)

  • 5

    ミートボール全体に焼き目が付いたら、トマト缶を全部一気に投入します。コンソメと砂糖も加えて20~30分ほど煮込んだら火を止めます。

  • 6

    5のバジルミートボールをお皿に盛り付けてからブロッコリーとハート型のにんじんを飾ったら出来上がりです。

ポイント

ミートボールだけでは、中身が見えないので『特別感』が伝わりにくいですよね?なので、見た目の付け合わせの部分で特別感を暗示させるようなアレンジをする工夫をすると良いですよね~♪

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告