レシピサイトNadia
    調味料

    【万能】塩ゆず

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    ゆずで作った万能調味料。 塩レモンの時よりも塩分を控えめにし、どんな料理にもちょっと加えて風味付けにも使えます。 最初からペーストにしているので混ぜやすいのもポイントです。

    材料

    • ゆず(種やヘタなどを取る)
      3~5個
    • memo欄参照(ゆずの正味量の5~10%)
    • 清潔な瓶
      1個

    作り方

    • 下準備
      瓶とフードプロセッサーをよく洗い、熱湯をかけて消毒する。 ゆずはよく洗い、ペーパーやふきんなどで水気をよく拭き取る。

    • 1

      ゆずを4等分などに切り、種とヘタなどをきれいに取り除く。

    • 2

      皮と身の残った正味重量を測り、その5~10%の塩を計量する。

    • 3

      全てをフードプロセッサーにかける。 (フードプロセッサーがない方は、清潔な包丁とまな板で細かく刻んでから、塩と混ぜる。) 瓶に入れて冷蔵庫で保存する。

    • 4

      ■鍋のおともに ■炒め物の風味付けに ■酢や砂糖、オイルを足してドレッシングに・・・ 使い方はいろいろです!

    • 5

      塩レモンのレシピはコチラを参考に! 【基本】塩レモン https://oceans-nadia.com/user/28/recipe/113891

      【万能】塩ゆずの工程5

    ポイント

    ■ゆずは柑橘類の中でもビタミンCが豊富に含まれています。 ■皮まで食べれるので、食物繊維の補給にも。 ■ほのかなゆずの香りがリラックス効果も。

    作ってみた!

    質問