レシピサイトNadia
汁物

キャベツとコーンの中華風たまごスープ_とろふわたまごの作り方

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

基本の中華風スープ キャベツとコーンをたっぷり入れて。 とろみはつけなくても作ることはできますが、冷めにくくたまごもつるんとした仕上がりになります。

材料4人分(3~4人分)

  • キャベツ
    4枚(200g)
  • コーン
    80g
  • たまご
    1個
  • A
    600ml
  • A
    鶏がらスープの素(顆粒)
    小さじ2
  • しょうゆ
    小さじ1
  • 水溶き片栗粉
    適量(片栗粉大さじ1:水大さじ2)
  • ごま油
    小さじ1

作り方

  • 1

    キャベツを2cm角のざく切りにする。 ボウルにたまごを入れて溶きほぐす。

    キャベツとコーンの中華風たまごスープ_とろふわたまごの作り方の工程1
  • 2

    鍋にA 水600ml、鶏がらスープの素(顆粒)小さじ2を入れて強火にし、沸騰したら中火にしてキャベツ、コーンを入れて2~3分煮る。

    キャベツとコーンの中華風たまごスープ_とろふわたまごの作り方の工程2
  • 3

    火が通ったらしょうゆを入れて味を調え、水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。 再び沸騰させ、たまごを入れ10~15秒したら菜箸でかき混ぜ、たまごがふんわりとしたら火を止める。 風味づけにごま油をたらす。

    キャベツとコーンの中華風たまごスープ_とろふわたまごの作り方の工程3

ポイント

・ふわとろたまごのスープを作るポイントは5つ! 「水溶き片栗粉でとろみをつけること」「たまごを入れる前にしっかり沸騰させること」「たまごをよく溶いて入れ、細くたらしながら入れること」「たまごを入れたらすぐに菜箸でかき混ぜないこと」「固まったら(すぐに固まるので)火を止めること(加熱しすぎないこと)」です! ・キャベツは白菜や豆苗、などで代用もOK。  きのこを入れたりアレンジを楽しんでください。 (スタイリング・撮影:大原美穂)

作ってみた!

  • ゆうママ
    ゆうママ

    2023/04/24 21:21

    冷凍できますか?
  • あーちん
    あーちん

    2023/03/27 15:21

    ニラが余っていたのでニラも追加して作りましたが美味しかったです!!

質問