レシピサイトNadia
主食

ふわとろ食感がたまらない♪ちくわとネギと紅生姜の長芋焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

長芋をたっぷり入れたふわとろのお好み焼き風~長芋焼きです! 薄力粉を入れないので、糖質オフになっています! 今回12枚焼いたので糖質1枚当たり2.7g(ご飯1杯150gで55.2gを思うと低いのがわかります。)マヨネーズ、ソースを使うと少し増えますが、これは普通にお好み焼きを食べる時を考えてもかなり糖質オフになります~♪ちなみにマヨネーズ100gでも糖質は1.7gです^^年齢が増えるとカロリーでは痩せず、糖質で痩せるのを実感しているので自分のためにも作りました!

材料2人分(10~12枚分)

  • 小ネギ
    1/2袋(50g)
  • ちくわ
    2本
  • 紅生姜
    30g
  • 長芋(正味)
    100g
  • A
    1個
  • A
    麺つゆ(3倍濃縮)
    小さじ1
  • A
    顆粒かつお出汁
    小さじ1/4
  • 片栗粉
    大さじ1
  • 大さじ1
  • B
    お好み焼きソース・かつお節・マヨネーズ・青のり
    各適量

作り方

  • 下準備
    ●長芋(正味)は皮を剥き、酢水に5~10分程度つけて置く。 ●その間に小ネギは1cm程度の輪切り、ちくわは縦半分に切ってから輪切りに切る。紅生姜は長さ1/3にカットする。

  • 1

    ボウルに長芋をすり、その中にA 卵1個、麺つゆ(3倍濃縮)小さじ1、顆粒かつお出汁小さじ1/4を入れしっかり混ぜる。

    ふわとろ食感がたまらない♪ちくわとネギと紅生姜の長芋焼きの工程1
  • 2

    1のボウルに小ネギ、紅生姜、ちくわ、片栗粉を入れる。(片栗粉を1の中に入れるとダマになりやすいのでここで入れます)

    ふわとろ食感がたまらない♪ちくわとネギと紅生姜の長芋焼きの工程2
  • 3

    スプーンで全体を混ぜる。

    ふわとろ食感がたまらない♪ちくわとネギと紅生姜の長芋焼きの工程3
  • 4

    温めたフライパンに油を入れ生地を4㎝程の丸に入れ、中火で焼き色が付くまで2分ほど焼く。

    ふわとろ食感がたまらない♪ちくわとネギと紅生姜の長芋焼きの工程4
  • 5

    裏面も2分程色づくまで焼く。(ヘラで上から押さえないで下さい)

    ふわとろ食感がたまらない♪ちくわとネギと紅生姜の長芋焼きの工程5
  • 6

    表面はカリっと焼け、中はふんわり柔らかです!ネギも大きめに切るので存在感を感じられます^^

    ふわとろ食感がたまらない♪ちくわとネギと紅生姜の長芋焼きの工程6
  • 7

    器に盛りB お好み焼きソース・かつお節・マヨネーズ・青のり各適量をかける。

    ふわとろ食感がたまらない♪ちくわとネギと紅生姜の長芋焼きの工程7
  • 8

    生地に長芋がたっぷり入るので、ふんわり柔らかです冷めても柔らかです^^

    ふわとろ食感がたまらない♪ちくわとネギと紅生姜の長芋焼きの工程8
  • 9

    ミニサイズに焼いて出せば、1個ずつ食べれてちょっとお上品です^^また生地がふんわり柔らかなので、小さく焼くと裏返しやすいです!

    ふわとろ食感がたまらない♪ちくわとネギと紅生姜の長芋焼きの工程9

ポイント

長芋は、水500ミリ、酢大さじ1/2の中に5~10分ほどつけてから使うと 色止めになります。※フライパンが小さければ2回に分けて焼いてください。

作ってみた!

  • ヴェル
    ヴェル

    2024/10/17 17:34

    外カリッ❢❢中ふわとろに マヨビ---(੭ˊ꒳​ˋ)੭---ム❢❢ 竹輪と紅生姜の食感が楽しく 美味しくお財布、腸活、美容 4拍子レシピ✧ 今回も天カスや干しエビ𝙸𝙽で さらにお好み焼き風˶˃ᴗ˂˶ ソースレスでも美味しいです♡ 桃咲さん🍑 改めてウマ━━━(*´ч ` *)━━━!!!!
    ヴェルの作ってみた!投稿(ふわとろ食感がたまらない♪ちくわとネギと紅生姜の長芋焼き)
  • ヴェル
    ヴェル

    2024/06/29 15:30

    糖質OFFふわとろで美味しい♡ ネギたっぷり紅生姜の旨み 竹輪で食べ応え🆙 ✱すみません💧‬天かすと 干し海老𝙸𝙽しました(´>ω∂`)☆ かなり生地が柔らかいので 強めで焼き目入れてから裏返しが おすすめです。 味見で小さいの食べた😋🍴✨ 無限にいけそな気が笑 素敵レシピ(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡
    ヴェルの作ってみた!投稿(ふわとろ食感がたまらない♪ちくわとネギと紅生姜の長芋焼き)
  • チョビの助
    チョビの助

    2024/06/17 09:11

    ふわとろ 冷めても美味しい! また作ります
    チョビの助の作ってみた!投稿(ふわとろ食感がたまらない♪ちくわとネギと紅生姜の長芋焼き)
  • ゆい
    ゆい

    2021/02/09 01:37

    偏食な娘が沢山食べてくれてよかったです!とっても美味しかったです〜!素敵なレシピをありがとうございます😊
  • にこ
    にこ

    2020/06/25 23:12

    ちくわが無かったのではんぺんを入れて作りました☺︎ フワフワ感が増して美味しかったです! 旦那さんにも好評ですごくたくさん食べていました笑

質問