主食

レモン果汁で作る♪牛肉とサラダを乗せた『レモンサラダ寿司』

お気に入り

(16)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10ご飯を炊く時間は含まない。

もうすぐお雛様♪こちらは、酢の代わりにレモン果汁で作ったちらし寿司。 牛肉を甘辛くさっと煮詰めたのをお好きな野菜と乗せるだけなので、簡単です。 レモンの爽やかな酸味と、甘辛味の牛肉がまた合うんです。

材料4人分

  • 2合
  • A
    レモン果汁
    80ml
  • A
    砂糖
    大さじ2+大さじ1/2
  • A
    小さじ1
  • レモン
    1個
  • 牛肉薄切り
    200g
  • B
    醤油・酒・砂糖
    各大さじ2
  • オリーブオイル
    大さじ1/2
  • お好みの野菜
    適量

作り方

  • 下準備
    お好みの野菜をお使いください。 今回使ったのは スナップエンドウ・ミニトマト・アボカド・新玉ねぎ・アボカド・カイワレ大根

    レモン果汁で作る♪牛肉とサラダを乗せた『レモンサラダ寿司』の下準備
  • 1

    ●米は酢飯用と同じで少し水を減らし炊く。 炊き上がればA レモン果汁80ml、砂糖大さじ2+大さじ1/2、塩小さじ1を合わせ切るように混ぜ、粗熱を取る。 ●新玉ねぎはスライサーで薄切りにし2分程水につけ水気を拭き取る。 ●スナップエンドウは筋を取りさっと湯がき中を開く。 ●アボカドは1.5㎝程にカットしレモン汁をかける。ミニトマトは半分にカットする。

    レモン果汁で作る♪牛肉とサラダを乗せた『レモンサラダ寿司』の工程1
  • 2

    温めたフライパンにオリーブオイルを入れ牛肉薄切りを入れ1分程炒めたらB 醤油・酒・砂糖各大さじ2を入れ強火で2~3分さっと煮詰める

    レモン果汁で作る♪牛肉とサラダを乗せた『レモンサラダ寿司』の工程2
  • 3

    牛肉に火が通っていれば火を消す。

    レモン果汁で作る♪牛肉とサラダを乗せた『レモンサラダ寿司』の工程3
  • 4

    器にレモン寿司を乗せ、上に水気をしっかりふき取った新玉ねぎを乗せ上からレモン果汁を全体にさっとかけ、味付けした牛肉を乗せ、周りに用意しておいた野菜を適当に乗せる。

    レモン果汁で作る♪牛肉とサラダを乗せた『レモンサラダ寿司』の工程4
  • 5

    さらにレモン果汁を搾りながら食べても爽やかさが増します^^ お好みで野菜にマヨネーズ・醤油を付けてください♪

    レモン果汁で作る♪牛肉とサラダを乗せた『レモンサラダ寿司』の工程5
  • 6

    家にあるお野菜を乗せるだけでなのでお好みのもので作れます。 牛肉の甘辛味だけ作るとアクセントになります^^

    レモン果汁で作る♪牛肉とサラダを乗せた『レモンサラダ寿司』の工程6

ポイント

出来立てはレモンの爽やかな酸味がとても感じますが、 時間が経てば酸味が少なくなるので、出来立てを食べるのがおすすめです^^ 酢飯もいいけど、レモン果汁の爽やかなレモン寿司もまたフルーティーで楽しめます♪

広告

広告

作ってみた!

質問