材料も作り方もシンプルなホワイトソースは、作りおきしておくと便利。簡単で美味しいおすすめのレシピです。時間のある時に作ってストックしておけば、いつでも美味しいグラタンが楽しめますよ。
鍋、または深めのフライパンにバターを弱火で溶かす。ホワイトソースですのめ、茶色くなるまで火を入れないように気をつけましょう。
バターがふつふつと泡立ってきたら、薄力粉を加え、弱火でじっくり色がつかないように炒める。
粉っぽさが消えて、煮たち(プスプスと音がする)なめらかになったら、中火にして牛乳を5〜6回に分けて加える。そのつどダマにならないようにしっかりと木ベラ混ぜる。焦げないように気をつけてください。写真で説明していきますので下をご覧ください。
混ぜていくと、だんだんとなめらかになっていきます。
始めはもちのようにもっちりとします。
力がいるので、写真のように木ベラを持つと良いでしょう。
混ざったら、次の牛乳を加えていきます。
混ざったら牛乳を入れ、また混ぜて牛乳を入れる。この作業を繰り返していきましょう。
はじめはもっちりとしていたソースも、だんだんとサラサラしてきます。そうしたら力はいりませんので、木ベラの持ち方を箸の持ち方に変えましょう。
ポコポコと煮立たせる事が大切です。火をしっかりといれる事で、粉っぽさがなくなり美味しいソースになります。写真で、ポコポコしている様子がわかりますか?
塩、こしょうで調味し、写真のようにサラサラとなめらかになったら完成です。
密閉容器に入れ、冷蔵で5日間、冷凍で2〜3週間保存が可能です。 冷凍の場合は、冷蔵庫の中で自然解凍してください。保存袋に、重さと作った日付を記載しておくと便利ですよ。
ホワイトソースは、しっかりと火を入れる事で粉っぽさがなくなり美味しく仕上がります。色がつかないように、しっかりと混ぜましょう。
レシピID:145683
更新日:2017/01/15
投稿日:2017/01/15
広告
広告
広告
広告
広告