レシピサイトNadia
デザート

混ぜるだけ簡単!2層が可愛い、苺のムースチーズケーキ

お気に入り

(355)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10作業時間のみ

マシュマロを使って、簡単に出来る苺のレアチーズケーキ。 マシュマロを使うことで、少ない材料で、混ぜるだけで簡単に作ることが出来ます。 上には、マシュマロと苺だけで出来る簡単ムースを流し入れ、2層の可愛いグラデーションに仕上げました。

材料(12cm丸型)

  • ビスケット
    40g
  • バター
    20g
  • 冷凍いちご
    100g
  • マシュマロ
    100g
  • クリームチーズ
    200g

作り方

  • 下準備
    ・バター、クリームチーズは室温に戻して柔らかくしておく。 
・12cm丸型(底抜けタイプ)には、クッキングシートを敷いておく。


  • 1

    ビニール袋に、ビスケットを入れてめん棒で叩き、細かく砕く。ここに、バターを加えて袋の中で混ぜ合わせる。


  • 2

    型の底に(1)を敷き詰めて、めん棒の先で押して平らにし冷凍庫入れておく。


  • 3

    耐熱ボウルに、冷凍いちご(50g)を入れて、レンジ(600w)で1分30〜40秒ほど加熱する。


  • 4

    (3)にマシュマロ(50g)を加えて、レンジ(600w)で1分加熱する。取り出してホイッパーでよく混ぜる。※

  • 5

    別のボウルにクリームチーズを入れて、ホイッパーで混ぜてクリーム状にする。


  • 6

    (5)に(4)を加えて混ぜる。


  • 7

    (2)に(6)を流し入れて平らにし、冷蔵庫で30〜40分ほど冷やし固める。

  • 8

    (7)がある程度固まったら、残りの冷凍いちごとマシュマロで、(3)(4)と同じ工程で、上の苺ムースを作り(色を鮮やかにしたい場合はフードカラーのピンクを少量加える)、(7)の上に流し入れる。これを、冷蔵庫で3〜4時間ほど冷やし固める。 ※早く型から外したい場合は、冷凍庫で1時間半〜2時間くらい冷やすと型からきれいに外れます。


  • 9

    しっかりと固まったら、型から外し、お好みで苺などを飾ってもよい。



ポイント

冷凍いちごがない場合は、フレッシュ苺で代用できますが、苺は完全に潰れないので少し果肉が残ります。


作ってみた!

  • イトマル
    イトマル

    2025/04/06 16:51

    大変美味しく頂きました✨ 簡単に作れて彩りもキレイで子どもたちが大喜びでした🤭 春休みラストの日曜日… 子どもと一緒に作れたのでよかったです💕 きゃらきゃらさん。素敵なレシピありがとうございました♪😊 また作ります♪
    イトマルの作ってみた!投稿(混ぜるだけ簡単!2層が可愛い、苺のムースチーズケーキ)
  • 736858
    736858

    2022/08/21 12:17

    友人への差入れのため一人用のカップに入れて作りました。 ボトム生地は2倍量で作りました。 苺は業務用スーパーのダイスカットされたものを使いました。トッピングにも使ってます。 簡単で美味しくできました。 またリピします。
    736858の作ってみた!投稿(混ぜるだけ簡単!2層が可愛い、苺のムースチーズケーキ)

質問

きゃらきゃら
  • Artist

きゃらきゃら

カワイイ食卓研究家・元イタリアンシェフ

広告

広告