レシピサイトNadia
主菜

忙しいが美味しくする♪絶品!唐揚げ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15つけておく時間は入っていません

決して、手抜きではありません(^^) でも、、 焼き肉のタレにつけておくだけ! 味がしっかり濃厚な唐揚げレシピです♪ 忙しいときこそ、 美味しいおかずを食べて♪ スタミナをつけ、手づくりごはんに 癒されましょう!

材料2人分

  • 鶏もも肉
    250g
  • 戸村のたれ(焼き肉のたれ)
    大さじ5
  • 片栗粉
    50g
  • 適量

作り方

  • 1

    保存袋に一口大に切った鶏もも肉を入れる

  • 2

    焼き肉のたれを入れ、軽くもみ込む

  • 3

    冷蔵庫に入れる (お仕事へ行ったり、家事をしたり♪) ★夕飯の時間まで冷蔵庫で浸けておきましょう

  • 4

    保存袋に片栗粉をいれ、片栗粉も焼き肉のタレに絡めながら、肉全体にまぶす ※片栗粉をボウルにいれ肉に片栗粉をまぶしてもOK

  • 5

    フライパンに油を入れ、170度くらいになったら、 弱火にして、鶏もも肉をいれ、じっくり火をいれる ※油は、お肉が半分の高さまで浸れば大丈夫です

  • 6

    ★私のおすすめなたれは、宮崎県で作っている『戸村のたれ』です

    忙しいが美味しくする♪絶品!唐揚げの工程6

ポイント

・調理は、衛生上 その日に済ますことをおすすめします! 出来ない場合は、唐揚げは諦めて、冷凍しましょう! ・片栗粉をいれたとき、水分量が多い時は、  片栗粉の分量を少し増やしてあげてください ・揚げる時は、じわじわと弱火で。  高温で揚げると、肉の中心部まで火が通らず、  衣だけ焦げてしまいます

広告

広告

作ってみた!

質問